2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「お風呂の蓋、使ってる?」使う派or使わない派にメリット・デメリットを聞いてみました! [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2021/10/28(木) 11:04:18.59 ID:0m0L7NrC9.net
kufura 10/26(火) 20:20

あるのが当たり前になっている家庭も多い“お風呂の蓋”ですが、一定数「使っていない」というご家庭もあります。そこにはどんな理由があり、どんなメリットがあるのでしょうか?
今回『kufura』では20〜50代の既婚女性242名を対象に、お風呂の蓋を使っているか否かを調査しました。対象者には同時にそのメリット・デメリットも伺いましたので、使う派・使わない派の見解を聞いてみましょう。

お風呂の蓋を「使う派」「使わない派」どちらが多い?結果発表
今回調査した242名中、お風呂の蓋を使う派は150名(62%)、使わない派(以前は使っていた人を含む)は92名(38%)となりました。10名中4名が使っていないことを考えると、決して“使わない派”はマイノリティではなさそうです。

では“使う派”と“使わない派”のメリットとデメリットを具体的に教えてもらいましょう。

お風呂の蓋を「使う派」から見たメリット
●お風呂場のカビを防ぐ

「風呂の残り湯はためてあるので、ふたをしないと、カビが生えるから」(55歳/主婦)

「保温力が高いし、フタをしなければ湯気でカビが着きやすいから」(58歳/主婦)

「浴室がカビだらけになるから使わざるを得ない」(48歳/主婦)

「蓋がなかったら、ずっと蒸気が出てて、カビが生えそう」(38歳/主婦)

お風呂の蓋がなければ、湯気が浴室中に広がって全体がカビやすくなってしまうという意見が多数。お風呂の蓋自体にカビが生えてしまう問題もありますが、それよりも天井や壁にできてしまったカビ退治の方が大変そうです。

●保温できる

「追い焚きできないのでお湯が冷めないように使ってます」(49歳/総務・人事・事務)

「蓋がないと寒冷地ではすぐ冷める」(44歳/営業・販売)

「お風呂に入る時間がみんなバラバラなので冷めないようにふたがいる」(48歳/営業・販売)

「夫は帰宅が遅く、子供は早めに入るので、続けて入ることができないから」(50歳/主婦)

「半身浴のときに、お湯がさめないようにするためです」(37歳/コンピューター関連技術職)

そもそもお風呂の蓋は保温が目的のはずですから、この理由は欠かせません。家族全員お風呂に一気に入ってしまえば問題ないかもしれませんが、入る時間帯がバラバラだったり、住んでいる気候によっては冷めやすいという問題も。追い焚き機能がないというお風呂であれば、なおさら蓋が必要でしょう。

●テーブル代わりになる

「フタを半分閉じてテーブル代わりにしてタブレットで動画を見ながら歯も磨いて温まり一石三鳥で時短」(50歳/金融関係)

「フタを途中まで閉めてテーブル代わりにしてケータイが落ちないように見ています」(39歳/主婦)

「蓋の上にタブレットを置いて映画を観る」(49歳/営業・販売)

「保温機能と半身浴時の本を置くために使っている」(56歳/主婦)

お風呂に本やスマホ、タブレットなどを持ち込んでいる人は、お風呂の蓋を置き場所として活用しているようです。半身浴をしている人にとっては、お風呂の蓋をテーブルにしつつ、お湯の温度が下がるのを防ぐことができるのも嬉しいですね。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07fcea3e5e5db10d75c85c50029eb5dbb291770
「お風呂の蓋、使ってる?」メリット・デメリットは
https://i.imgur.com/JmryxIY.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:05:32.88 ID:T0j4rwsw0.net
風呂の蓋そのものがカビるんだけどね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:05:35.66 ID:Q/Oc4JN80.net
あれなかったら湯気がじゃんじゃんのぼるだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:05:36.85 ID:/5CUO8pi0.net
なぞなぞだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:05:41.14 ID:VtAehu/x0.net
使うとき使わないで使わないとき使うもの

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:07:00.19 ID:RA34CYDv0.net
ぬめぬめする

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:08:01.86 ID:T4M0wYaD0.net
>>2
カビる前に丸洗い出来るし浸け置き殺菌も出来る
天井はそうはいかないから根付かないようにするしかない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:08:17.11 ID:o3zkNmw50.net
一人暮らしだと不要かも

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:08:22.10 ID:oQ2xMhZ+0.net
ひとりもんが入って流すだけならいらん
ただそれだけの話

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:08:23.11 ID:S0bKKwZn0.net
使うシャワーしか使わないけど災害時に備えていつも水を張ってるから月に一度は交換してる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:08:39.35 ID:Yboou1M30.net
溝の掃除が大変

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:09:18.75 ID:AIAcyEAL0.net
風呂の中にまでスマホとか持ち込むのってもう中毒に近くね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:09:22.66 ID:HI3xSlhY0.net
ミノン使ってる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:09:45.35 ID:iWarmad50.net
重いし邪魔だし割れるから100均で買えるアルミ蒸着のレジャーシートを落とし蓋にして使ってる。
見た目が貧乏臭いけどこれで十分だな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:09:55.91 ID:DdXzX/Ns0.net
カビ取りスプレー使っても
カビって落ちないよな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:10:09.74 ID:mDCc69rh0.net
>>10
同じだな
しばらくはトイレ流せるしな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:10:30.44 ID:tTKAl4bN0.net
蛇腹じゃなくて板状の2枚組になってるのを使ってる
フチの部分にカビははえやすいけど、蛇腹タイプより溝が少ないので洗いやすい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:11:10.13 ID:MmucKRG90.net
蛇腹式のが付いてたけど片付けが面倒で
普通の板状の物に変えた、しかし風呂自体
変な形で結局蓋の片付けは面倒だった。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:11:35.13 ID:s6EXTu4j0.net
フタしてても風呂場はカビだらけになるぞ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:11:39.30 ID:DEhd8wvu0.net
>>11
フラット型にすればええがな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:11:50.77 ID:y5bPycaE0.net
>>15
そらな表面だけでなく中まで浸透してるからね。
入れ墨を表面をいくらこすっても消えないのと一緒

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:12:14.07 ID:a4GT33Cc0.net
昭和時代のひろーい空間の風呂と違って
今の時代は、せまーい刑務所風呂だからな
フタをしなくても、刑務所風呂の湯はそんなに冷めない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:12:14.79 ID:Z4z2Hc3u0.net
>>12
そのレベルの人だと
常に握りしめてる状態がデフォ
カバンやポケットに入れるとかあり得ない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:12:37.94 ID:HBsROY1Y0.net
日本人の風呂の入り方は不潔。
湿気だらけ、他人と湯船共有。
身体から出た汚れが洗い場を覆いつくす。

みんなアホなんだと思うわ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:13:04.96 ID:DdXzX/Ns0.net
カビキラーにはガッカリしたわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:13:13.94 ID:e3O0HS+y0.net
>>1
独身なら分かるけど
既婚に聞いて4割近く使わないとかマジか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:13:27.82 ID:0QwGpFoB0.net
蓋を使わないという選択肢があることすら知らなかったわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:14:09.94 ID:0/LODej50.net
で、使わないメリットは?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:14:15.28 ID:UNCbJN0k0.net
家の劣化の一番の原因は湿気。
蓋を使わないご家庭は、常時換気扇を回しましょうね。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:14:31.09 ID:03C00Hk+0.net
>>19
防カビのやつあるじゃん
水入れて煙?出すやつ
あれ定期的にやってりゃそうそうカビない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:14:50.15 ID:HBsROY1Y0.net
>>28
世界中で風呂にフタしてんの日本人だけだろ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:15:10.09 ID:y5bPycaE0.net
>>28
蓋いらない。蓋がカビない。
そもそも風呂のお湯をためておかなきゃ蓋なんてイランぞw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:15:23.04 ID:UNCbJN0k0.net
>>30
浴室だけならそれで済むだろうけど。

34 :マイクナーハーフ:2021/10/28(木) 11:15:39.50 ID:inM6aPTh0.net
かくれんぼで

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:15:46.61 ID:9fLiivDx0.net
基本蓋は外さない
入浴中も首だけ出してさらし首みたいな感じで入ってる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:16:14.05 ID:EMlrCKe80.net
>>32
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:16:25.57 ID:WN5S79h70.net
使わないと野良猫が落ちるだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:16:31.17 ID:NEjYsXPs0.net
追い焚き機能ないからいらない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:17:23.96 ID:xXcXsHBL0.net
風呂で映画見たり動画見るのに便利。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:17:37.79 ID:HKem/7rP0.net
>>15
漂白して色を落としてるだけだからね
カビの種類によっては色落ちしないから効果が無いように見えるだけという

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:17:40.51 ID:E4Z+6ucO0.net
蓋の上にスマホを置いて風呂に浸かりながら5ちゃんやるだろ普通

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:17:43.52 ID:4nrbkz580.net
首だけ出して入らないと湯気でやられる
肩も桶で塞ぐ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:17:47.38 ID:NEjYsXPs0.net
>>25
つカビトルデスプロ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:17:54.39 ID:erzjOnZF0.net
>>33
むしろ浴室以外がカビるの?
換気とか除湿機とかやりなよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:09.17 ID:y5bPycaE0.net
>>37
ちびのいる家で風呂の水をためるのはヤバイらしいな。下手したらちびがおぼれて死ぬ。
これ理解してない親が多いらしいな。災害のときのために水をためましょう!なんていうのも流行ったし

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:22.43 ID:lf0S1RgJ0.net
シャワー室だけでいい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:24.89 ID:9FOlvXpa0.net
フタ開けっ放しだと天井やダクトがカビるからなー
フタがカビてもすぐ交換できるけど天井やダクトがカビたら自力で取るのほとんど無理じゃない?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:28.59 ID:DdXzX/Ns0.net
そもそも
時間差で入るから冷めない様にって言っても
子供と父親が3時間も4時間も時間差で入ったら蓋していても冷めてもう入れないだろ
最近は追い焚き機能なんて殆ど付いてないだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:31.44 ID:4Awt15MY0.net
うちは常に窓開けてるからなぁ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:52.41 ID:iWarmad50.net
>>15
一度で落ちなくても3回程度使えば落ちるよ
それでもダメならハイター原液ぶっかければ落ちるw
ゴム手袋と保護メガネを忘れずに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:53.26 ID:mOQ6n4uE0.net
たしかに使わないと携帯が落ちる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:56.99 ID:1xIP0Mbs0.net
>>31
そもそも海外に湯船に浸かる文化が殆どないから

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:01.49 ID:e3O0HS+y0.net
>>49
冬危ないなそれ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:24.31 ID:4Awt15MY0.net
>>53
なんで?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:38.51 ID:xdbCUnrw0.net
半身浴なら必須
水やタブレットを置く

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:39.46 ID:FQKVvbXx0.net
>>5
風呂に限らず蓋ってそういうもんだしな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:52.05 ID:y5bPycaE0.net
>>52
サウナかシャワーだよな。そういう奴に銭湯とか行って湯舟に疲らせると
あついーってなるらしいな。サウナに慣れてない奴の逆バージョンw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:53.70 ID:mv0Vun9T0.net
どうせ体洗うときに蒸気が充満するじゃん
そんなにカビだらけになるんか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:57.26 ID:8GauSXqF0.net
湯船漬かりたい時はスーパー銭湯とか健康ランドいくから
家の浴槽使ってないや 嫁も俺もシャワーだけ派

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:20:59.04 ID:MmucKRG90.net
24時間換気は付いてるけど埃が降って来るのが問題だな
定期的にフィルターの掃除はしててもフィルターの
汚れのお知らせが煩い 。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:21:08.17 ID:JdlSOWHc0.net
お風呂にフタとか昭和かよw

黒電話に服着せてそうだなw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:21:09.24 ID:egNB3qBd0.net
>>26
一緒に入る、が4割

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:21:19.98 ID:Ov5p5WIw0.net
>>32
独身が湯をためる必要はないが、結婚して子供いたらそうもいかんからねえ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:21:42.44 ID:W/wVdiYF0.net
湯につかりながら猫と遊ぶために必要

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:22:08.38 ID:P315H/ig0.net
>>52
浸からずに湯船で身体洗うというイメージが強い

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:22:28.80 ID:UNCbJN0k0.net
>>54
ヒートショック

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:22:50.72 ID:8GauSXqF0.net
子供できたら使うかもな 追い炊きとか保温にも便利かも
今銀マットみたいのもあるみたいだな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:23:19.61 ID:iXuUOh6g0.net
家族で同じお湯に入ってるの?
誰かが入った湯とか気持ち悪くて絶対無理なんだけど
子供の頃から毎回お湯換えてたわ
塩素入ってるプールはともかく温泉や銭湯も入る気しないわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:23:43.16 ID:JdlSOWHc0.net
海外に湯船が無いとか、アメリカのジャグジーとか知らんの?
バックトゥザフューチャー2のビフタネン見たことないの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:23:55.39 ID:N4aKnbrq0.net
>>35
同じく
めっちゃあったかいけど時々何をしてるんだと考え込んじゃう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:23:56.85 ID:yYSEqMqW0.net
夫婦二人、
風呂の水変えるのは5日に1回くらいなんだが
これって普通?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:24:10.86 ID:t5Ghbq1/0.net
換気扇の電気代がもったいない!とか言って家の中にカビ生えさせてる女が居てやべーと思った。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:24:12.74 ID:I6FvcEMB0.net
>>68
潔癖症?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:24:23.42 ID:lFUjsrJ40.net
>>71
不潔すぎて異常

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:25:12.27 ID:sSjoMCFg0.net
湯船につかって蓋をして首だけ出した状態にする
その状態なら寝落ちしてもアゴが引っかかるので溺れずにすむ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:25:23.11 ID:aeUP5wik0.net
風呂上がりに浴槽掃除して残り湯ためないから蓋は倉庫にしまってあるわ
風呂の時間に帰って来ない奴はシャワーという家庭で育ったので追い焚きも使わない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:25:36.59 ID:RrVDCd7t0.net
浴室よりも蓋の掃除の方が大変だから蓋使ってないわ
家族が多ければ保温のために使うかも

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:26:11.64 ID:299VTlxc0.net
>>71
汚ねえ
うちも夫婦二人
風呂掃除とお湯入れ替えは毎日やってるわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:26:29.78 ID:sSjoMCFg0.net
>>68
プールだって誰がこっそり小便してるかわかんねーぞ
クソした後にしっかり拭いてないやつも利用してるかもしれない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:06.89 ID:Bx253nBz0.net
>>68
確かにな
肛門に付い
たうんこのカスや汁がそのままで
皆んな湯船に入るんだからな

ケツの穴まで石鹸で綺麗に洗って風呂に浸かるヤツって稀だろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:10.24 ID:299VTlxc0.net
我が家は強制換気システムだから
カビなんて生えないわ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:19.15 ID:y5bPycaE0.net
>>63
奥さんやガキも同じタイミングで入るべき。追い炊きとかけっこうコストかかるし
一回お湯ためてすぐ全員入って抜くのが理想だね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:22.16 ID:1cAr9+Ex0.net
>>1
蓋よりも大変なのは、洗面器カウンターの下側の掃除
風呂リフォームできたら絶対カウンター無しにする

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:31.33 ID:EtWD3m1x0.net
浴室に暖房無いから、蓋せずにお湯を貯めて浴室を温めてる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:33.50 ID:RrVDCd7t0.net
>>71
昔、主婦向け雑誌の節約術紹介でそういう家庭見たことある
最後の方は濁るからか臭いからか忘れたけど、入浴剤で誤魔化すって書いてあって子供ながらにゾッとした

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:45.73 ID:QHFRcoqF0.net
>>12
男の人?
俺もそう思ってたけど同棲した子みんな1時間くらい風呂入ってたから単純に暇なんだと思うよ
俺は男だし風呂30分くらいしかつからないから雑誌とか読んでるけど

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:47.57 ID:1JBORVW70.net
>>24
だったら対案を示せよ、お前は蓮舫か。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:28:13.92 ID:ZIu9wsy70.net
>>56
やかん「」

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:28:26.97 ID:6Fg3kIKe0.net
まず風呂を使ってない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:28:27.59 ID:8GauSXqF0.net
ガキの頃にチンケツ洗ってから浴槽入るように教育されなかった? うち男4人兄弟だったからそういう教えされてた

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:28:48.20 ID:HBsROY1Y0.net
>>65
海外ではその湯を流しておしまい。
日本人はなぜか湯を他人と共有する。

自宅なのに温泉みたいな風呂の入り方するのは
何故なんだお前ら。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:29:07.82 ID:6DwG8v6Q0.net
蓋使わない人いるんだな、あるのに使わない理由がよくわからん
シャワーだけで済ますとか単身者はともかく

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:29:29.33 ID:ikfK4hMc0.net
冬は凍結予防に常に水溜めとかないといけないから蓋はつかう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:29:43.80 ID:y5bPycaE0.net
>>90
スパ銭とか行けば、かけ湯だけして入るのがデフォだけど?むしろかけ湯すらしてないのもいる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:30:04.14 ID:lFUjsrJ40.net
風呂に湯が溜まっても、すぐに入ることが殆どないから蓋は必須
「風呂が溜まりました」って通知が来てから1時間以内のキリの良いタイミングで入ることが多い
ちょっとした外出時には出かける直前に湯溜めスタートさせておいて、帰宅直後に即風呂に入ったりってこともある

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:30:11.61 ID:IxVpMlI+0.net
>>6
洗えよ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:30:15.61 ID:g9O/z9iZ0.net
>>92
掃除の工程が増えるのが嫌
追い炊きでええやん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:30:26.32 ID:0tBAz+/I0.net
寒いとき猫が居座る

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:31:00.96 ID:1rmD4AFF0.net
今使ってるのがもともとの巻く形式の蓋で板状のに変えたいんだけど、
風呂の淵の真ん中にに蛇口がついてるから板状のにするとそのの部分が隙間開いちゃうんだよね。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:31:07.51 ID:8GauSXqF0.net
>>94
えーまじか 浴槽入る前にざっと体洗ってるわ
サウナの時はシャワーかけるのみだけど

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:31:08.90 ID:ccd+Lo4+0.net
>>85
ワイドショーでも何回か見たわw
5日どころか数年変えてなくて真っ黒なお湯なw
確か香草とか入れてたな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:31:21.20 ID:e4/MVXLp0.net
一人暮らしなら蓋要らないかもな
家族何人か居ても風呂入る時間が各自違う家庭も各自で湯入れ替えるからあんまり必要なさそう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:32:03.93 ID:aeUP5wik0.net
>>90
全身綺麗に洗ってから入れと言われてたから今でもそうしてる
綺麗な体になってから入浴剤のしっとり効果を感じるのが好き

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:32:17.69 ID:pDzpYRTA0.net
そんなにカビが気になるなら、浴室が乾燥したタイミングで消毒用エタノールを噴霧しろよ
コロナ禍が落ち着いて入荷しやすいぞ

インコには猛毒だから愛鳥家は注意な

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:32:49.86 ID:y5bPycaE0.net
>>100
スパ銭でも「かけ湯してから入れ」とは書いてあるが洗ってからとは書いてないね。
しっかしスパ銭も注意だらけで参るわ。サウナから出たら汗を流してから水風呂へとか
タオルを湯舟に入れるなとかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:32:54.20 ID:V5UvM5EZ0.net
保温できる以外のメリットなんかないだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:33:08.54 ID:xixKNRei0.net
シャワーだけなら使わないかもね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:33:09.20 ID:6Fg3kIKe0.net
風呂入る時間がみんな違う→もう風呂とかやってられんだろ→適当にみんなシャワー

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:34:02.64 ID:g9O/z9iZ0.net
>>108
だな
湯に浸かりたい人はその都度入れればいい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:34:06.17 ID:o6F9ssYB0.net
>>80
あーそれ分かる
俺痔主だから温泉とか健康ランド行ったら中指に石鹸つけて湯船の中で尻穴洗ってるわ
これ気持ちいいんだよね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:34:17.82 ID:e4/MVXLp0.net
>>71
不衛生だから節水したいならまだシャワーだけのがマシなんじゃ
今はまだ体に抵抗力や免疫力あるから健康に害はないのかもしれないが
老化してきた時に同じ事してたら健康に害が出ると思う

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:34:32.45 ID:kd1KFGNf0.net
入る時間が大幅に違うのなら入るの諦めてシャワーのみにする
浴槽に湯を張るのは日曜日だけだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:36:26.10 ID:oGP3b7FP0.net
冬にシャワーのみってお前らすごいなw
浴室暖房つけた上に湯船以外考えられない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:37:57.98 ID:erzjOnZF0.net
>>113
真夏以外は湯船入る

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:38:34.98 ID:6hct74PD0.net
>>68
ジムでBBAたちのアクアビクス後に泳ごうと思ったら底にトイレットペーパーのカスが浮遊してるの見てからプール入らなくなったわw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:39:53.28 ID:noDcUeLs0.net
お湯を張ったら、すぐに入浴して、すぐに排水する
この使い方をしていなければ蓋が要るだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:04.32 ID:Ud8MeQkV0.net
浴室乾燥付いてるか付いてないかでかなり違う
付いてない風呂場はカビとの戦い
蓋も割れるカビるで散々だしな
戸建てならホームセンターで
杉板で自作するのが一番良いぞ
たまに天日干ししないとだけど

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:11.48 ID:OiXV12DZ0.net
>>56
なべ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:16.61 ID:e4/MVXLp0.net
>>113
多分だけど筋肉質な人は発熱量多いのと肥満体型の人は保温機能高いから寒さに耐性強いと思う
あと北欧人みたいに赤ん坊の時から寒さに慣らされた人も寒さ耐性強い

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:16.79 ID:0hUWNqWH0.net
>>91
海外で毎日湯船に浸かってるやつなんかいないだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:29.36 ID:iK9/0Mk80.net
24時間換気って、当たり前じゃないのか。
ここ見てる限り

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:47.24 ID:8GauSXqF0.net
>>105
書いててもやらない人はいるもんな
あせびちょびちょのまま水風呂はほとんどみないけど勘弁して欲しいわ
まぁ公衆浴場は潔癖な人には無理だね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:21.75 ID:4wUIK/TZ0.net
>>2
蓋なんてカビカビになったら買い替えれば済む
浴室はそう簡単に替えられない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:40.30 ID:OiXV12DZ0.net
>>113
真冬に、たまにお湯張って入ると極楽を感じる
そのためにめったにお湯張らない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:10.85 ID:dBJgCF6Z0.net
1人暮らしで沸かして即入って即水抜く人くらいか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:54.32 ID:NicEzehG0.net
>>23
歩く時はやめてほしいホント

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:09.27 ID:3/0Zp0eL0.net
>>81
もしかして露天?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:34.09 ID:KAPikpqH0.net
>>11
溝あるタイプのは捨てろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:07.76 ID:l1TWjVB00.net
一人暮らしだと使わないなあ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:12.84 ID:NicEzehG0.net
>>52
猫足のバスタブで泡風呂に入ってるイメージ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:24.61 ID:e4/MVXLp0.net
>>122
潔癖なわけじゃないが公衆浴場やプールに行ったら帰宅後直ぐに家で風呂に入らないと何か皮膚に湿疹が出来る
あと水虫の感染も嫌だから昔から出る時にアルコール足に塗って家に帰ったら直ぐ石鹸で洗う
多分湿疹は何かのアレルギーなんだと思う

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:26.86 ID:219s6ufw0.net
蓋って高いよな
8000円とかするんだぜ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:44.34 ID:7O5/N+z/0.net
>>25
アレな、対象が乾いた状態じゃないと効きにくいぞ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:46:01.64 ID:nM9oo3VV0.net
今の風呂場は抗菌の材質でできてるからカビが生える場合は壁とか床に石鹸カスが金属石鹸になって張り付いてるのでそれを削り落とせばカビが生えなくなる
金属で削ると下地が傷つくからプラスチックの使わなくなったカード類がいい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:46:25.73 ID:BG2/6cmQO.net
沸かした風呂の蓋の上で猫が寝る
人間が入れるのは3時間後くらいだから沸かし直す

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:46:55.70 ID:4MFq+MgD0.net
>>121
業者に唯一注意される事は「換気機能は24時間常につける事を強く推奨します」だし、24時間換気してる人が大半かと

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:47:01.64 ID:3/0Zp0eL0.net
>>92
一人暮らしだから身体洗いつつお湯をはり、入浴終わればすぐ水抜いて掃除するから風呂蓋使うタイミングが無いんよ。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:47:15.39 ID:2Z+RN/Dy0.net
お風呂の蓋をテーブルかわりにしたら、
雑誌やらスマホやらテンガやらチクニー用のUFOを水没させるのは常識

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:04.14 ID:4wUIK/TZ0.net
>>132
浴室リフォームは100万掛かるけどな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:23.52 ID:erzjOnZF0.net
>>136
んなわけないでしょ
そもそも24時間換気なんて概念ない家がいっぱいあるのに

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:42.12 ID:0hUWNqWH0.net
>>105
当たり前のことだろw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:52.63 ID:GlnjqH9o0.net
>>2
使い終わったら開いて立てて乾かせよ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:49:24.28 ID:8GauSXqF0.net
風呂トイレの換気扇つけっぱなしだわ
電気代とかびびたるもんじゃねーの

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:49:38.88 ID:nM9oo3VV0.net
>>140
マンションとか風呂場に窓が付いてなければ普通は24時間換気

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:50:45.39 ID:e4/MVXLp0.net
>>139
you tubeの素人DIYで風呂やらの水回りすらリフォームできる人らは凄いよな
動画見てると自分でも出来そうな気がして試してみたいが失敗した時が怖いからやっぱ自分には無理そうだ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:51:04.28 ID:erzjOnZF0.net
>>144
いやだからそうじゃない家がいっぱいあるでしょって
全員マンションなのかい?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:51:57.20 ID:poTxgfWK0.net
全員入ったらお湯を落とす&換気で結露は皆無
ただこれからの季節はエコキュートの凍結防止のためにお湯を残さないといけないから蓋を使う

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:09.75 ID:e4/MVXLp0.net
>>144
冬は風呂入る時だけ切ってる
換気扇回ってたら寒い気がするから

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:12.77 ID:erozK2mO0.net
1人だから蓋は使わずしまってある
掃除が面倒そうだから

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:44.36 ID:GlnjqH9o0.net
>>80
え?
けつの穴まで洗ってから入浴すんの、常識だろ。
お前が汚いんだよ!

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:55.26 ID:qKMxmfYg0.net
>>141
その当たり前ができない奴がいるから注意書きがある。
さらにその当たり前のことが書いてあっても守らない奴もいるから

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:15.69 ID:d3YLa1KU0.net
風呂の中で読書、スマホはできんわメガネ曇るし

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:17.78 ID:bXW0mpsr0.net
>>48
どんなしょぼい蓋だよ。
真冬は厳しいけど、今ぐらいの季節でも朝風呂入れる程度の温度保ってる(もちろんぬるい)ぞ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:54:07.15 ID:MI+3r1Kv0.net
>>56
ペットボトルキャップ野球「むしろ蓋しか使わん」

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:54:09.31 ID:iADaWmoc0.net
家族数にもよるだろ、1人暮らしはどうでもいい

何人も家族がいれば、湯を使い回すことはあるだろ
1人が入るたびに入れて捨ててなんてやってたら、
家族が入りおわるまで何時間もかかって現実味がない

晩飯を一緒に食うような家族なら、入りやすい時間も重なるからな

誰かがあがったら次が入る、次が入るまで間が10分20分空くことはある
その間は蓋閉めとけってことだろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:54:49.50 ID:SzjAeBGb0.net
家庭の風呂は人が1回入ると大腸菌がウヨウヨになる。
また浸かった状態でオナラをすると大量の大腸菌と一緒に大便も噴出している。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:55:18.48 ID:dBJgCF6Z0.net
>>143
1ヶ所だいたい月400円
今後電気代上がれば更にドン

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:56:07.97 ID:bXW0mpsr0.net
>>71
循環式(フィルタで濾過。掛け流しじゃない温泉と同じ)ならまぁありじゃね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:56:23.30 ID:DH5J29NL0.net
使わないメリットはなんなの

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:56:49.41 ID:0hUWNqWH0.net
>>151
まーコロナ禍でも消毒はおろか手洗いすらしないオッサンとかいるしな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:57:17.65 ID:dBJgCF6Z0.net
>>153
今は魔法瓶構造、真空断熱が普通だからねー

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:57:30.30 ID:nXnZFQgN0.net
フラットの蓋にしたら洗うの楽になったわ
みんな買え

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:57:57.83 ID:HBsROY1Y0.net
>>155
こういう感じで思考停止してる日本人がほとんど。

なぜ毎日家族全員が湯船に浸かる必要があるのか。
こんな事のために膨大な電気ガス水道代と「時間」を
浪費してる。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:58:18.36 ID:l24IAtQX0.net
洗うものが増えるから蓋してないな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:58:24.52 ID:z9Nflnop0.net
24時間換気と週に一度、60度のシャワーかけとけばカビはほとんど発生しない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:59:35.47 ID:iWarmad50.net
>>157
そんなにかからないからw
100円行かないと思うよw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:59:42.13 ID:061b6eb/0.net
え?一人暮らしでシャワーしか使わんとかならまだしも、風呂の蓋使わないアホがいるの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:00:30.48 ID:wa3hTeu10.net
>>163
蓋さえあればその膨大な無駄が殆どなくなるんだけどなw
頑なに蓋をつけずに膨大な無駄を垂れ流す意味がわからんw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:00:44.21 ID:8xwwND4X0.net
>>81
ドラム缶?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:00:50.70 ID:iADaWmoc0.net
>>163
おまえはくだらないことを書くな、引きこもりか
入りたいと思うから入るんだよ

おまえは何日かおきのシャワーでいいならそうしとけ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:00:53.17 ID:jH8Bjg9L0.net
>>2
カビねえよw

お前の家は、抗菌処理していない安物の蓋でも使っているのか ?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:01:01.49 ID:se5s6J8W0.net
>>87
日本人は、とか使うのはどうせ馬鹿チョンなんだから、相手するだけ無駄だぞ

馬鹿チョンは台所に便器がデフォの不潔野郎だから何とか日本人は不潔だということに持って行きたいだけだ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:01:18.03 ID:GlnjqH9o0.net
>>163
こんなんは思考停止とは言わねーよw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:01:33.11 ID:kHzvnlEj0.net
ジャップはバスタブのお湯を使い回すからだろ 海外にはない発想

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:02:44.51 ID:jH8Bjg9L0.net
>>163
さすが風呂に入る習慣のない韓国人の考えは、我々日本人には理解できんわw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:32.25 ID:061b6eb/0.net
>>48
4時間で駄目になるのは蓋が薄っぺらのゴミのような蛇腹タイプとか、湯船が薄っぺらいとか、お湯をたくさん溜めてないとかだろ
量が多ければ多いほど冷めなくなるから理科の勉強しとけ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:33.84 ID:jH8Bjg9L0.net
蓋を閉めないと、全自動浴槽クリーニングの起動で惨事になる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:39.46 ID:GWy0u9i10.net
二人暮らしでそれぞれお湯入れ直すから蓋いらない

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:46.39 ID:uaCdpc850.net
核家族の令和でお風呂の蓋を利用してる人なんて少数派だべ。
4人家族以上 自分の中では5人家族以上なら
お風呂の蓋を使うかもしれないけど
4人未満だったら家族にできるだけ自分で節約を心がけるよう言っておいて
基本シャワーだけで済ませる生活スタイルが無難だろうな。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:04:32.79 ID:4t2UPIPP0.net
( ^∀^)「熱海盛り土スレたてろや」

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:06:18.75 ID:jH8Bjg9L0.net
未だ全自動浴槽クリーニングシステムはTOTOしか無い
タカラとかイクシルとか他のメーカーも出してくれ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:07:05.01 ID:E5CZjZfc0.net
>>80
え?
体洗わずにいきなり湯船ダイブするの?
どういう育ち方したん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:07:05.63 ID:1XpbJ0Bw0.net
え使わなきゃ冷めるでしょ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:07:21.00 ID:jJ/Gsole0.net
タブレットだと安定しないし濡れた手では文字も打ちづらいからノートパソコン乗せてるわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:07:38.25 ID:TFPNLCSm0.net
昔は内蓋まであったぞ
今は見かけないが

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:07:55.86 ID:GlnjqH9o0.net
>>171
安物のフタでも、入浴後に脱衣場あたりで乾かしておけばカビないよな。

入浴後にフタしたままだと、抗菌ものでもカビる。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:07:58.13 ID:/Iaeu1wI0.net
>>178
お互いに相手を毛嫌いしているのですね。分かります

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:09:01.60 ID:XL08OTXx0.net
以前実家に住んでた時は使ってたけど
一人暮らしだと湯を張ってすぐ入って終わったら流すから使わないな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:10:09.00 ID:x70HnIuG0.net
>>179
>>1くらい読めよ
蓋をしないほうが少数派と書いてあるのに
>核家族の令和でお風呂の蓋を利用してる人なんて少数派だべ。
こんな君の思い込みを披露されてもみんな困惑だぞw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:10:09.96 ID:DNytzeIv0.net
ホテルのバスタブにフタなんてしないよな
フタを取ったり閉じたりするのが面倒だし
閉じると掃除しにくくて結局フタに一番よくカビが生える
いいことないやん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:10:16.08 ID:mzutliXE0.net
田舎なんでフタしないとクモやゲジゲジさんが溺死している

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:10:17.16 ID:X9UxRoim0.net
蓋半分閉じて本置いたり酒置いたりするだろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:10:47.72 ID:jH8Bjg9L0.net
>>186
何十年も入浴後に蓋しているけど、カビたことは一度もない
と言うか風呂場でカビなんて殆ど見たことがない

風呂を出た後はしばらく自動換気で浴室内はカラッと乾燥する

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:11:07.12 ID:um1Azo340.net
人んちの風呂のことなどほっとけ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:11:40.51 ID:J1c3tKzB0.net
使ってる
そこにスマホ置いて見ながら入ってる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:12:26.70 ID:67Kyac700.net
水道代節約の為に風呂の残り湯を洗濯に使う奴らの脳内が信じられんw
洗剤入れたら純粋な水にでも生まれ変わると信じてる・・

入浴の際に皮膚から落ちた古い皮脂片(肉片)やそれに伴うバクテリアなんぞを
洗濯物(繊維)というコシキでこして、洗濯物に付着させてるというだけなのに早く気づけw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:12:42.67 ID:T4fYMfgP0.net
>>123
風呂の蓋って結構高いんだよ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:12:58.54 ID:kgyBFCWk0.net
熱めのお湯を入れたお風呂に深く入って蓋をしてサウナ状態を楽しむ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:13:25.74 ID:WjidtQDx0.net
一人暮らし賃貸だけど追い焚き出来ないからお湯もったいない
一回入っただけで汚れてないのにお湯捨てなきゃいけない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:13:43.26 ID:J1c3tKzB0.net
>>197
うちのは2枚に分かれるタイプ
たぶん2万くらいしたなぁ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:14:13.55 ID:/Iaeu1wI0.net
浴槽内自動お掃除機能・・・蓋閉めないと大変なことになる
https://souji.com/wp-content/uploads/2017/10/osouji_img01.jpg

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:17:17.14 ID:49ezME3I0.net
タブ自体使わない
シャワーだけ
この時期になるとシャワーですら3日に1度くらいかな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:17:34.28 ID:Ud8MeQkV0.net
風呂の蓋をゴミに捨てるのも大変だしな
木製がいいぞ木製が
木材なのでカビたら
バーナーで炙って研磨すればカビは取れる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:17:41.15 ID:jH8Bjg9L0.net
>>202
臭えw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:18:23.54 ID:txBe1pQc0.net
蓋しないで風呂沸かすのかよ

って思ったけど

今は浴槽にお湯を出して貯めてるんだろうな

水から沸かしてるのはオレぐらいなのか?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:18:27.07 ID:sEcn4o+p0.net
>>15
コロナ対策で使っている消毒用エタノールをスプレーしたら見た目は落ちないがカビを殺せるで。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:19:42.73 ID:eUOXZv5N0.net
え?風呂の蓋せずにずっと風呂を蒸しとくの?
カビ生えるだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:20:35.41 ID:kUHEr9WQ0.net
>>91
文化
お前んとこは一人一人湯を流して溜め直してんの?
どんな地方に住んでんだよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:20:47.84 ID:SdngjMr50.net
>>194
( ´,_ゝ`)プッ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:20:51.27 ID:yQhZZatk0.net
液晶保護フィルム貼るときの作業台

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:21:22.97 ID:dBJgCF6Z0.net
>>166
0W × 24時間 × 30日 = 14.4kWhとなり、1kWhを27円で計算すると1カ月の電気代は約389円となります

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:21:43.50 ID:TWnzobpr0.net
動画見るのに蓋を使ってるなぁ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:22:01.42 ID:Vtc/FQDL0.net
追い炊きできないならフタするしかないわな
追い炊きは良いぞ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:22:03.89 ID:l+e4B38T0.net
浴槽は20年以上使ってないな
最後に使ったのは30年くらい前か

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:22:31.41 ID:EISZmJhZ0.net
新築アパートだけど最初から蓋がない
たぶんカビトラブル防止だろう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:22:34.99 ID:jH8Bjg9L0.net
>>207
流石にお湯を全部抜いた後の話だろw

うちは、災害対策で湯は入れたままで蓋をしておく。
風呂に入る前に湯を抜いて清掃してから新しい湯を入れる と言うサイクルにした。

停電断水時に風呂の残り湯がトイレに使えるから
常に湯が溜まっている状態にしている

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:23:23.30 ID:wg5EVnkB0.net
一回入ったらお湯捨てるよね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:23:33.71 ID:poTxgfWK0.net
>>201
便利そうだけど洗剤用のタンクと管が経年でどうなっていくのかが不安

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:23:47.23 ID:eUOXZv5N0.net
>>216
え?風呂のお湯抜いたら蓋立てとくだろ・・・
大体こういうので蓋しないとかいってるやつって一人暮らしの奴だろうからなぁ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:24:13.08 ID:jH8Bjg9L0.net
>>215
いや、蓋は自分で買えって話だと思う

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:24:57.56 ID:eUOXZv5N0.net
>>215
お前のアパートは風呂の桶も椅子ついてくるんか?w

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:25:11.79 ID:wg5EVnkB0.net
まあ飲み物おいたりタブレット置いたりして使ってはいるが

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:25:36.10 ID:w+Rwjp1t0.net
>>220
だなww

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:26:24.30 ID:q32RtdGV0.net
蓋って洗うのが面倒だよな。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:26:40.50 ID:YLtYM3vg0.net
蓋派多くてびっくりした
絶対蓋をカビさせるから使ってないけど使った方がいいんだろうか
蓋閉めてると浴室に入った時寒くない?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:27:25.59 ID:7O5/N+z/0.net
>>214
((( ;゚Д゚)))
キッチンに深い深〜いシンクでも有るのけ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:27:54.78 ID:AmsQW+Ux0.net
おー存在自体忘れとったわ
かれこれ家買って15年1度も使ってねえわw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:28:35.42 ID:jH8Bjg9L0.net
>>224
残り湯に蓋、椅子全てぶち込んで「お風呂丸洗い洗剤」入れて洗う

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:28:41.18 ID:ZiAZ6nuz0.net
生活スタイル次第だからアンケとってもだからと言ってなにか分かるわけでもなくね?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:29:14.23 ID:N36ZoNlE0.net
実家のはいきなり湯が出てくるけどうちのは沸かさないとあかんねん
蓋いるやろ?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:29:20.62 ID:Eq5PeiMT0.net
俺はお風呂を使わない派

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:29:43.96 ID:Vtc/FQDL0.net
>>229
セヤナ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:29:47.97 ID:8aZIppLI0.net
宇和島のばーちゃんち、母屋から外に出て風呂場まで歩いていき、薪でお湯を沸かした五右衛門風呂だった
雨降ってると移動が辛い

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:30:04.57 ID:7nPS6m6O0.net
風呂の中に眼が真っ黒な見知らぬ女が体育座りしてることあるから蓋無いと困る

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:30:15.57 ID:EISZmJhZ0.net
>>220
3回引っ越しして蓋がないアパートは初めてだわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:30:44.97 ID:+kW+pZR80.net
一人暮らしでは使わんな。
カビは防カビ剤炊いて対応する。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:30:55.09 ID:1BGJRiJA0.net
存在理由がわからん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:31:16.44 ID:JX8M9XeO0.net
シャワーしか使わないから蓋は持ってない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:31:45.31 ID:ZfBKbcb30.net
蓋も掃除しないといけないから買っていない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:32:07.13 ID:w+Rwjp1t0.net
>>225
そもそも余程変な使い方しなきゃ多少手入れすれば蓋にカビなんてはえない
カビさせる人はジャバラ蓋みたいな「そりゃカビはえるだろw」って意味不明な蓋使う人だけ
浴室は暖房つけてるから寒いとかはないな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:32:09.64 ID:k4TpXGEz0.net
その発想はなかった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:32:17.17 ID:uy8ilV2g0.net
ひとりだと浴槽を洗って湯を張るのが面倒くさいし無駄だし
そのうちシャワーしか浴びなくなって、実家に拠点を移した時に浴槽は取っ払った

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:32:28.18 ID:wXyLbZz40.net
>>235
今まで賃貸7軒に住んだけど蓋付きのところ1つもなかった
ユニットバスはもちろん風呂トイレ別でも

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:32:56.32 ID:zyQGLi7B0.net
>>8
風呂掃除が面倒でシャワーで済ませるようになったから浴槽もいらないかも

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:33:20.98 ID:Hx0glBnQ0.net
蛇腹タイプはあかん

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:33:32.78 ID:ZiAZ6nuz0.net
>>235
多分前の人が用意したのをそのまま置いて行ったのでは・・・・
次の物件でまったく同じサイズの風呂ってことはないだろうしな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:34:06.31 ID:vZd/S7Jo0.net
あの狭い空間で息が出来るかどうか、とりあえず湯船に入って蓋してみたくなるよな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:34:08.59 ID:jH8Bjg9L0.net
シャワーだけの人は、体臭がキツイ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:34:34.87 ID:O0WzGZzl0.net
>>234
事故物件あるあるだな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:35:19.99 ID:Vtc/FQDL0.net
>>248
入浴剤いれてるとかなら分かるが
普通の湯船浸かっただけで匂いとれるん?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:36:01.78 ID:8E3H5BE10.net
蓋がないと寛げない
ドリンクとスマホ置いて半身浴やろ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:36:11.16 ID:iWarmad50.net
>>211
ググると換気扇の消費電力を20wで計算している
まとまサイト系の記事が出てくるけど、20Wも食わないよw

計算に使ってる電力の単価も実勢より2割高いしw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:36:48.68 ID:F+kUcnXB0.net
>>234
ちゃんとおまんこついているか、確認した?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:38:10.00 ID:mu6BKeo+0.net
>>217
皇室かよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:38:40.83 ID:jH8Bjg9L0.net
>>250
湯船に長く浸かることで汗が大量に出て、汗腺の詰まりが無くなる。

シャワーだけの人は汗腺の内部が詰まったままで、中で発酵したモノが強烈な悪臭を放つ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:39:31.98 ID:eIs/i4DN0.net
蓋どころか湯船ほとんど使わん

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:40:17.25 ID:F0x3K13Z0.net
>>11
 巻き取り式は溝にカビが生えやすく、長く使うと溝から裂けて行く。
平板式は値段は高いが掃除は簡単。浴槽の湯を流した後に、立てかけておけば
渇き安い。何なら雑巾などで吹けばよい。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:40:59.83 ID:edKW1Ixq0.net
風呂が沸いたら家族全員速やかに入って、終わったら水落として洗浄、その後天井、壁、床、桶も全部水滴拭き取るから蓋は正直邪魔

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:41:03.84 ID:xnt18f6N0.net
えっシャワーだけだとだめなの

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:41:45.62 ID:F0x3K13Z0.net
>>257
渇き安い→乾きやすい
吹けばよい→拭けば良い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:42:09.50 ID:nT2bH/Jm0.net
フタのカビは、
漂白剤みたいな強力なカビ取り剤で分解するよ。
いずれにしても、風呂の壁とか、こまめに綺麗に
しとかないとカビる。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:42:41.42 ID:OD91mvaw0.net
お風呂には入らないわ 
いつもシャワーのみ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:42:43.05 ID:PKwp6weB0.net
テーブルだな。風呂でつべやアマプラ見るのが日課

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:43:50.09 ID:eUOXZv5N0.net
>>261
カビがはえたなーってときにカビキラーふきかけて掃除するだけだわ
こまめにやる人ってすげーなと思う

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:44:57.37 ID:3ET8Kd0l0.net
風呂の中でのオナニーの気持ち良さは異常。

射精すると卵の白身みたいに固まって面白い。

次に入る家族のために掬っておくけどね。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:45:14.13 ID:sbwG1XEe0.net
フタ使ってない
24時間換気の設定にしてて、
みんな風呂から出たら換気を強めにして小一時間回す

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:45:21.80 ID:S7KBsOY60.net
湯船は使うけど蓋は使わない
入居してすぐに丸めて納戸に入れた
カビは防カビ燻煙材を定期的に使うようになってから一切発生しなくなった

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:45:57.22 ID:jH8Bjg9L0.net
>>264
カビは健康に悪いから、生やさないことが一番いい

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:46:21.89 ID:Yjgek1MI0.net
>>11
それが理由でアルミタイプ使い捨てにした

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:46:49.09 ID:6YDKmIzt0.net
翌朝まで風呂水を残し洗濯水に使うから必要。
水道水より温いから、衣類ヨゴレは落ちやすいし、上下水代金の節約にもなる。
蓋がないと、換気扇使っても浴室が湿気ってしまう。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:47:51.82 ID:edKW1Ixq0.net
>>264
カビキラーは目に入ると失明するから天井とか壁の高い位置には不向きよ
てかサッと拭くだけの事を毎日するだけで大晦日の大掃除が楽になるし水回りのリフォームは150万からかかる事を考えれば手軽なバイトと思えばいい。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:48:56.65 ID:mbFIznsu0.net
1人暮らしだから使ってないでしまってる
新品できれいなんだけどホントは捨てたい

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:49:08.18 ID:LD+lShMI0.net
風呂でまでタブレットなり携帯見たいのか?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:49:41.67 ID:eUOXZv5N0.net
>>271
風呂はいったあとに毎日そんなことやってられないからすげーなーって言ってるんだよ
お前すげーな
大体カビが生えるのってコーキングとか端っこぐらいで天井には生えないわ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:49:43.77 ID:QKHS7op50.net
追い炊きするなら必須でしょ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:50:13.66 ID:t6UxRD/b0.net
>>91
日本語上手ですね。どちらの国からいらっしゃったのですか?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:50:34.28 ID:nY/CWsCm0.net
換気扇の電気代気にするとかヤバすぎやろ
24換気は義務付けられてるの知らないのか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:51:01.23 ID:jH8Bjg9L0.net
>>273
長時間風呂に入っていると暇になるだろ・・・

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:51:52.04 ID:mbFIznsu0.net
キッチンの換気扇はずっとつけっぱなしだけどお風呂場はやってないなあ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:52:29.65 ID:eUOXZv5N0.net
>>277
風呂場に窓ないの?大変だな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:53:56.33 ID:35zT8xE+0.net
>>279
むしろ風呂場こそ24時間換気すべき
まあ賃貸ならどうでもいいがw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:54:26.70 ID:AcZAfzgU0.net
家庭持ちで使わないヤツいるのか

フタ閉めないと特にこれからの時期は冷めちゃうだろ?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:55:22.77 ID:nY/CWsCm0.net
>>280
風呂に窓は昔の人の考えだな。
最近は窓無しトイレに風呂が普通だよ。
あと家の中の空気を風呂とトイレから逃すんだよ。
第一種換気または第三種換気でググれ。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:55:26.73 ID:UHGwKlkY0.net
>>282
自動で温度キープされるだろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:55:39.19 ID:Baujw6p+0.net
風呂を沸かすにしてもフタしないとエネルギーの無駄でしょ

例えば鍋のお湯沸かすにもフタするとしないとじゃ
かかる時間が全然違うだろう
(´・ω・`)

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:56:25.12 ID:jH8Bjg9L0.net
>>91
そもそもお湯にやったりと肩まで浸かる民族を
日本人以外では聞いたことがないんだけど ?
   
>>280
一軒家の風呂には窓がある
マンションの風呂には窓がない と言う傾向があって

最近は一軒家を建てる人が、風呂に窓って必要なくねえ ? って事で窓をつけないケースが増えているそうだ。
防犯面でも風呂に窓は不要って言う人が増えている

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:59:43.45 ID:jH8Bjg9L0.net
>>285
それもあるよな
ただ、真冬になると蓋を外して湯を沸かして風呂場全体を暖かくして入ることがある。

ヒートショック対策だ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:00:42.84 ID:zy0s8bEw0.net
>>52
海外は水質が硬水だから、肌荒れするよ
流す様にしないと
日本は軟水なんで、貯めて浸かるってのが問題無いの

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:01:43.50 ID:zy0s8bEw0.net
>>31
地震で断水するからさ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:01:43.51 ID:lZ2uC+Z90.net
湯もみするのに困るだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:09.33 ID:dXr+MP860.net
賃貸マンション一人暮らし
備えつけの蓋は速攻で捨てた
管理会社に聞いたが消耗品だから
捨てても請求されないらしい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:30.36 ID:trvoi0WZ0.net
>>287
風呂にエアコン付いてないん?
真冬は風呂の暖房つけてから入るやろ
当然蓋は使う

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:32.88 ID:TXeKw9wZ0.net
風呂ぐらいゆっくり入れよ
スマホとかタブレット持ち込んで中毒かよ
目を休ませろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:41.65 ID:HIiVU0tk0.net
>>19
壁、床、拭いてないの?
最低限、スクイージーで全体に水気とれば、カビ知らずなのに。
四隅は水を吸い取るスポンジでざっと撫でておく

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:43.05 ID:3vD40v/r0.net
風呂のふたが好きな猫がいるんだよねぇ
人間用には、いらないかな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:03:03.63 ID:trvoi0WZ0.net
>>293
音楽は?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:03:54.58 ID:IS2XT9kV0.net
>>1
うちは追い焚きできるから使ってる
あと風呂に乾燥機ついてるから雨天時に干す時には蓋してないとからでも湯船に落ちて濡れることあるからな
浴槽すぐには乾かないし

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:00.51 ID:jH8Bjg9L0.net
>>292
普通風呂にエアコン付けないだろw

付けるとしたら電気ストーブ程度だ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:26.91 ID:lJdlGMkO0.net
蓋の上にキンドルとかスマホとか乗っけるから必要

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:28.18 ID:IS2XT9kV0.net
>>292
一人暮らしなら風呂にエアコンない方が多いよ
だから蓋開けて温める
あと浴室のドアもあけて更衣室まで温めるのが大事

ヒートショックは風呂入ると低血圧になって気を失うので
温度差減らさないとダメ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:38.28 ID:+3qyXvgU0.net
>>48
エコキュートに普通に追い焚きあるだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:49.09 ID:moyZLkWJ0.net
でも結局は浴槽の性能だと思うぞ。
賃貸のは直ぐに冷める。
ちゃんとした奴は魔法瓶の様な多層構造だからそこまで冷めない。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:06:32.50 ID:IS2XT9kV0.net
>>298
うちのは中古一軒家だが築浅なんでついてる
やたらに高機能すぎて、栓が開いてるとしゃべったり、
もうすぐ湧くって言ってくれたり、
追い焚き勝手にしててくれたりすげえ便利なのだが
堕落しそうでもある

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:07:18.25 ID:dXr+MP860.net
>>295
実家の昭和の寒い風呂の蓋は猫専用
たまに湯を飲ませろとせがまれるw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:07:20.79 ID:trvoi0WZ0.net
>>298
エアコンは付いてないわw
ごめん
暖房機能だけ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:07:37.80 ID:jH8Bjg9L0.net
>>303
>栓が開いてるとしゃべったり、 もうすぐ湧くって言ってくれたり

それりはエアコンとは無関係だろw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:08:15.30 ID:IS2XT9kV0.net
>>293
ゆっくり低温浴するからスマホいるんだよねぇ
熱い風呂にざって入るのは俺の場合体に悪い
それで祖父は60そこそこで死んだ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:08:46.26 ID:IS2XT9kV0.net
>>306
いや
当然エアコンがついてる
ここまで高機能なのかとビビったって話

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:09:59.19 ID:trvoi0WZ0.net
暖房機能と乾燥機能と蓋のないお風呂は
お風呂とは言えないだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:10:11.90 ID:2EG6epLu0.net
新しい蓋が欲しいけどメーカー潰れて湯船に合った蓋がもう売ってない
どうすりゃいいと思う?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:10:14.93 ID:/Iaeu1wI0.net
>>308
喋っているのは給湯器だろ
エアコンは風呂の蓋を感知できない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:10:56.32 ID:trvoi0WZ0.net
>>310
一からリフォーム

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:10:59.25 ID:IS2XT9kV0.net
>>52
中東もサウナ、ローマは湯船はあったが基本は蒸し風呂と兼用だしな
世界的には日本の風呂に浸かる文化は特殊
てか江戸時代まではやはり蒸し風呂だしな

他人の浸かった風呂に入るってのは家に内風呂風呂桶できてから

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:11:03.49 ID:jH8Bjg9L0.net
>>310
つ フリーサイズ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:11:07.65 ID:t9Vj2ppz0.net
ぐるぐるーっと巻ける簀巻きみたいな蓋ならそこらのホームセンターあたりにあるんちゃう?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:11:09.08 ID:QyOB7U8n0.net
実家は平成初期の戸建、俺は長らく賃貸だったから、いえ買って初めて風呂はいったら衝撃だったわ
 まず浴槽の底滑らないのな、風呂の蓋も発泡スチロールみたいに軽い

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:11:45.68 ID:t9Vj2ppz0.net
ひょっとして310のとこは普通の蓋ができないほど広いお風呂なのか
裏山〜

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:12:40.51 ID:rZgQiiCk0.net
シリコンみたいな床の石鹸カスみたいなのが固まったのはどうやって取るの?何やってもガチガチで取れない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:12:51.74 ID:IS2XT9kV0.net
>>311
全部一体型のバスユニットなんだよ
おまえうるせえなぁ
NG

>>310
互換性のあるやや大きめのやつ買うしかないんじゃない?
浴槽メーカー無くなってても、蓋だけは別メーカーだったりするし
蛇腹じゃなきゃあるぞ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:13:46.78 ID:qvWqd1x90.net
ビックリするほど高い蓋を使うようになってからお湯の保温が捗るようになった
業者から「大事に使ってくださいね」と念を押されただけのことはある

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:13:56.05 ID:N3g20VQf0.net
>>257
>平板式は値段は高いが掃除は簡単。

ホームセンターに売ってるプラベニ(プラスチック・ベニヤ板)で代用できそうだな
畳1畳サイズで数百円もしないからダメになっても余裕だし

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:14:17.03 ID:IS2XT9kV0.net
>>316
底がにゴツゴツあるのもすごいし、
床もめっちゃ早く乾く
風呂の進化はすげえよな

ただ掃除しても底がたまにぬるぬるして滑るんで、
嫁はスプレーしかしないが俺はブラシで擦る派

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:15:16.72 ID:/Iaeu1wI0.net
>>319
池沼が逆ギレw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:15:30.99 ID:IS2XT9kV0.net
>>318
床の石鹸カスなら濡れた雑巾置いて熱湯シャワー
そして染み込ませた後、お酢でもかけたら?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:15:49.53 ID:trvoi0WZ0.net
普通半分づつになってる蓋が有って
半身浴の時に本読んだり
スマホやる机に使うんじゃないん?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:17:08.29 ID:qYoS9rTM0.net
>>321
専用品と代用品では保温力が全然違う

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:18:48.08 ID:FQncq4z70.net
掃除面倒だから余計な物は無い方が良い
フタなんかいらない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:18:55.30 ID:AZHT2f1Z0.net
サザナ一択

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:19:04.79 ID:pe2iug9x0.net
一度濡れたフタ自体が不衛生
水滴が付いたまま放置だと1時間もしたらバクテリア増殖する気がする
夫婦2人で5日に1回しか風呂のお湯替えないとかあったけど、1日でもバクテリアだらけだから想像しただけで下痢しそうw
前にテレビで浴槽の菌の数を調べてたが、ゾッとして擦り洗い後すぐの水滴以外は信用できん

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:19:07.59 ID:KKOdth+k0.net
>>319
風呂の様子を感知するエアコンの付いたバスユニットのメーカー名教えて

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:19:21.67 ID:nhfJn+mq0.net
今のマンションの風呂、足伸ばせるくらいには広いけど洗うの面倒だから年中シャワーだわ
なのでフタなんか持ってない
風呂に入りたいときはスパ銭に行ってた。コロナ前は

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:20:48.25 ID:N3g20VQf0.net
>>326
あープラベニに断熱は大して期待できないな

断熱なら発泡スチロールかスポンジ材に銀マットみたいなコーティングして
窓際に置くようなのも売ってるからあれを加工して・・・貧乏くさいけどw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:21:26.43 ID:jH8Bjg9L0.net
>>329
>夫婦2人で5日に1回しか風呂のお湯替えないとかあったけど

汚い・・・

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:21:46.44 ID:nhfJn+mq0.net
>>300
湿度でカビそうで嫌だな・・・
風呂場の出入りは更衣室になるべく蒸気が漏れないようにさっさとやるわ。特に冬場
体もなるべき風呂場でしっかりふいてから出るし

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:22:35.82 ID:nRo/agi10.net
蓋にカビ生えるから、使わなくなった。

実家のはなぜかカビ生えない。
なぜかはわからない。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:22:38.72 ID:nTxMvmIk0.net
使わなカビ生える

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:22:57.76 ID:N3g20VQf0.net
>>330
エアコン限定の話じゃなくて、高機能な浴室だったって話じゃないの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:23:42.96 ID:Ud8MeQkV0.net
>>335
実家はちゃんと換気と掃除が行き届いてるんだろう

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:25:44.00 ID:KKOdth+k0.net
>>337
だからその浴槽のメーカーと製品名が知りたい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:26:33.62 ID:nM9oo3VV0.net
>>286
窓付けるとユニット組むのが面倒になるから価格が跳ね上がる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:28:09.12 ID:dBJgCF6Z0.net
>>305
涼風とかならあるやろwww

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:28:12.91 ID:yvQA4H310.net
>>339
どこのユニットバスでも換気機能、暖房機能、乾燥機能、湯量調整、湯温調整、音声ナビくらい基本機能じゃね?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:30:07.15 ID:TXeKw9wZ0.net
>>296
音楽はええと思うで

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:30:24.87 ID:dBJgCF6Z0.net
>>342
エアコンだから冷風と除湿も無いとあかんやろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:30:44.21 ID:jH8Bjg9L0.net
>>340
一軒家住まいからしたら驚きだけど、
確かに風呂の窓、トイレの窓は不要かもしれん

特に都心部だと、風呂の窓から日本庭園の庭が見れるわけもないし

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:32:01.77 ID:Mu8WAB6A0.net
>>294
ないの?!とか最低限とか姑くさくてうぜぇ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:33:40.08 ID:dBJgCF6Z0.net
>>345
狭い空間だけに窓が無いと閉塞感が凄いよ
あとは採光だよね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:25.92 ID:qyXlgus90.net
風呂の窓はあった方が心置きなく塩素が使える
換気扇だけだと不安

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:41.98 ID:fVZnR66x0.net
二人世帯が多いだろ?
そういうとこはそもそも風呂入れないし、入れても集中して入ってすぐ栓抜いて掃除して終わるからフタの出番はないね。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:36:23.05 ID:dKZpdIis0.net
>>348
それはあるな
普段は一切窓開けないけど、塩素系使った時だけ窓で換気するわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:36:31.24 ID:MSkCvbDf0.net
>>206 ということは、エタノールで殺した後にキラー的なやつで漂白すればいいってことか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:37:19.50 ID:pCSo2zKb0.net
>>8
スマホも何も使わないお一人さんでも
地震で断水したり
台風で電力停止が起きれば
風呂の残り湯を残しておかないと
トイレすら困ることになるぞ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:40:35.34 ID:ZiAZ6nuz0.net
>>250
しばらく茹でて角質をふやかしてから洗わないと、垢と汚れが落ち切らない
子供は多分そこまでではないが、中高年だとダメかも
・・と、自分が中年になってちょっと思い始めた

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:41:08.24 ID:pCSo2zKb0.net
>>349
停電・断水起きたらただちに泣きを見る夫婦だな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:42:36.90 ID:ZiAZ6nuz0.net
家が作られた時代にもよるが、
今は常時換気が義務つけられていて、その換気の動力源としては風呂やトイレの換気扇を使うことが多い
それで足りなければキッチンのガスコンロ換気扇とか、普通の部屋にも設置したり

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:42:57.25 ID:4h5GWNK90.net
4年前に水回りを改築して浴室乾燥機入れてからはカビなくなったな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:43:42.87 ID:pCSo2zKb0.net
>>248
シャワーオンリーの人間は匂いと垢が酷い
そういう人間が温泉や入浴施設へ行って
垢だらけの湯にしやがるで迷惑

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:44:47.63 ID:ZiAZ6nuz0.net
>>347
ひとそれぞれだな
実家は窓があった
家出て賃貸になったときはなかった
比べてみて、別になくてもなんとも思わなかったので、
今作ってる新築の風呂は窓なし
ただし寝そべって浸かれる湯船にするために特注品だらけになって、風呂だけで250万かかった

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:45:59.28 ID:pCSo2zKb0.net
>>351
塩素系のみで十分やん
むしろ塩素系で落ちきらないのがあったら
エタノール吹いとけ
ただし一度きっちり塩素を流しきらないと危ない
混ぜるな危険は混ざったら危険

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:46:34.89 ID:nC8o3eh20.net
>>197
風呂の蓋高いよなあ
しょっぱい団地風呂用みたいなのは数千円だけど
まともな戸建てについてるような風呂の大きさにあったフタなら数万する

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:47:28.95 ID:SGnKMUAW0.net
追い焚き付いてりゃ要らんだろ
手入れ面倒いし

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:48:42.78 ID:TxafqaL80.net
>>354
それに何十年も備えたけど実際必要になったことがない
最悪近くの川に車で行ってタンクに水汲むの繰り返すわと思ってる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:00.24 ID:pe2iug9x0.net
カビはトイレ用サンポールって駄目なの?
今までそこまで凄いカビには出会った事ないけど、市販品ではハイターよりカビキラーよりサンポールが最強って思う

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:37.89 ID:xVJLuWqY0.net
>>2
そもそもカビたことない

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:38.52 ID:pK/kr8m+0.net
>>357
たぶん、何日もシャワーすら使ってないぞ、それはw
それか本当にシャワーでお湯だかを浴びてるだけで洗ってないか
うちの父親が風呂嫌いだからわかる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:50:58.68 ID:U7Pzr99O0.net
>>32
寂しい一人暮らしなら、ため置きしとく理由ないからな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:01.75 ID:MSkCvbDf0.net
>>359 ありがとう!塩素系了解です。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:57.14 ID:dBJgCF6Z0.net
>>358
もったいねーな
絶対窓があった方が良かったになるぞ
じゃなかったら戸建ての風呂の99%に窓ついてないんだわ
後から窓付けるの大変だぞwwwww

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:52:22.41 ID:rEWUIOqZ0.net
>>2
蓋がカビちゃうとか相当劣悪な環境。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:52:42.76 ID:TxafqaL80.net
風呂の蓋はカビると大変、掃除はめんどくさくて良い方法はないかなぁとググったら
「風呂入るたびに水流してる」と目からうろこ
毎回残り湯で流すだけでヌメヌメがかなり抑えられる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:52:42.99 ID:dBJgCF6Z0.net
実家はカビないって奴も窓ついてるからやぞ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:13.28 ID:nC8o3eh20.net
バイオくんみたいなの大量にはっとけよ
やったことないが納豆置いとくとかびはえないらしいな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:16.01 ID:dBJgCF6Z0.net
通気と太陽光でカビは限りなく減る

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:18.21 ID:0QdZ3yyf0.net
内蓋も併用すると保温効果スゴいらしいな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:41.95 ID:vA50Bhcw0.net
昔ながらのぐるぐる巻く蓋はカビの温床だけど最近ああいうのはない。だいたい分割された板

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:54:49.52 ID:oK4Lxvto0.net
>>12
テーブル代わりにして歯を磨く、って人はバス・トイレ一体型なのかもしれんなあ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:55:02.72 ID:nXnZFQgN0.net
昔の巻くやつは邪魔だったわ
今は立ててるだけだから場所も取らんし

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:55:16.85 ID:EMx7/G4Z0.net
風呂掃除ってなんであんなめんどくさいんだろうな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:55:23.79 ID:jH8Bjg9L0.net
>>368
>じゃなかったら戸建ての風呂の99%に窓ついてないんだわ

最近の注文建築で、窓をつけない人が増えている
と設計士の人が言ってた

最近の傾向だと

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:55:36.10 ID:N3g20VQf0.net
>>363
サンポールは汎用洗剤として最強クラスだよね
サビも落とせるし

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:26.61 ID:F+kUcnXB0.net
うちは猫が蓋の上で寝るから、蓋をしめておく

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:47.73 ID:LUirdDMb0.net
>>2
それな
カビが嫌で蓋すら置いてない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:57.16 ID:nC8o3eh20.net
効果あるだけにちゃんと中和しないと痛むけどね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:57:25.68 ID:yHTGS5nR0.net
3点ユニットバスのカーテンって使ってる?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:59:41.10 ID:oK4Lxvto0.net
>>377
置くだけの設計ならいいんだろうけど
壁に蓋ホルダーが付いてると、そこに嵌め込むときガッタンガッタン響くんだよおおおお!
by一戸建てで浴室の真上の部屋の人

リフォームでそうなったが、みんな蓋を横に滑らせて入れた方が楽だと気づいたらしく
あまりうるさくなくなった

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:01:54.72 ID:/zQz3RUA0.net
サンポールは劇薬
家の掃除ごときに使いたくない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:32.19 ID:oK4Lxvto0.net
>>379
昔はすりガラスにしたり目隠しつけたりしたもんだけど
窓を開けてもすぐ目の前が隣の家の壁、なんて物件では窓を付けても意味ないのかもしれんなあ
浴室乾燥機つければ窓がなくても換気できるし

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:47.89 ID:f2pPj0sb0.net
それぞれが入るたびに捨ててないの?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:05:52.03 ID:9MtG5K7A0.net
盾2つのやつ使ってる。周りのゴムが取れてきて、買い替えようとアマゾンでみたら8,000円ぐらいしてたまげたわ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:06:42.44 ID:vA50Bhcw0.net
風呂出るときにハンドワイパーで壁とか床の水気きって出てるわ
すぐ乾燥するようになってカビは減った

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:09:03.34 ID:9XFiN0KS0.net
>>388
娘が先に入って、次がお母さん。お父さんが汚れた湯を捨てようとすると勿体ないと怒られて
お父さんが先に入ると、汚いと言われてすべてお湯を入れ替えられる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:11:03.57 ID:pK/kr8m+0.net
風呂もトイレも換気扇あれば窓はいらない
窓掃除もしなくて良いし

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:11:42.91 ID:jH8Bjg9L0.net
>>387
さらに風呂に入るのが夜中だけなら、明かり取りとしての窓の役目すら意味がなくなってくる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:13:03.58 ID:CEYpl4wj0.net
>>15
漂白してるだけ
塩素に耐性のあるカビもあるから
それは過酸化水素水で

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:17:11.21 ID:UoBun51+0.net
風呂に入るときまでスマホ弄りしてるヤツは完全に中毒患者だから早めに病院に行った方が良いよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:36.88 ID:RPVvOqZ+0.net
残り湯洗濯に使わないの?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:52.32 ID:qyXlgus90.net
毎晩風呂に入りながら
ダブレットでPrime Videoで洋ドラ見るのが楽しみなんだよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:54.33 ID:N3g20VQf0.net
>>391
お父さん虐げられてる (><)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:23:37.78 ID:FR29c1pF0.net
お前ら毎日風呂掃除しながら
バスタブ要らない、シャワーだけあれば良いと思ったことない?
うちは建築会社の説得を押し切ってシャワーだけにして正解だったわ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:25:09.96 ID:SatWtJxo0.net
自動にしてるから蓋しないと冷めて温めての繰り返しでガス代えらいことなる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:27:28.03 ID:Yom02l8V0.net
何でこんなものが議論になるんだ
蓋がなかったらねこ用の絨毯敷けないし人が浸かったときに蓋から乗り出して風呂の湯呑めないだろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:29:05.78 ID:DUFRll4U0.net
そもそもフタが無い

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:29:48.00 ID:Yom02l8V0.net
>>11
すのこタイプは適当に切って園芸用にしてる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:30.69 ID:Yom02l8V0.net
>>19
換気が肝心だがファンがあるとだいぶ違う

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:33:41.60 ID:Yom02l8V0.net
>>25
人気の「カビキラー」動画 650本 - ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AB%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:37:23.88 ID:RNAzwGJX0.net
蓋使わない意味がわからない
冷めるじゃん

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:41:59.39 ID:DgVSAFUi0.net
掃除がめんどいからなし

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:47:17.24 ID:2EG6epLu0.net
>>310だけど、2枚蓋で片方が凸ってカタチしてるんだ
他メーカーでもあるのかな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:47:50.26 ID:Q8CfSTBH0.net
最近の風呂だと浴室乾燥、冷暖房、換気、24時間換気とフル装備が当たり前だからカビとは無縁。
うちは新築かって3年経つけどカビなし。フタなんて邪魔だから住み始めてすぐに捨てた。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:51:11.86 ID:2T24+89d0.net
>>12
うちには風呂専用のiPadがあるよ。

録画したテレビとかプライム動画とかみながら
バブ入れた湯にゆっくり浸かる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:51:35.71 ID:DuODYT6L0.net
蓋をした風呂に潜水しながら時々顔を出す探検家遊びに使うもんだろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:53:31.83 ID:Kc4s5Bmj0.net
軍隊みたいに時間通りに規律正しく入浴する訳ではないから単身以外ならフタは必然だろう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:54:03.13 ID:PsiOYy360.net
>>399
TOTOの湯船自動洗浄いいぞ
週1回手洗いしてるけど

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:54:13.66 ID:C89Yt0cs0.net
換気つけておけば蓋なんてしなくてもカビなくない?
窓もない浴室だけど天井カビたことないよ
むしろ蓋置いておく方がカビてしまうんだけど

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:54:16.92 ID:Ifaga7Pm0.net
一人暮らしなら使わない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:55:40.00 ID:96mlsVTc0.net
風呂場のカビ取るの超好きで楽しすぎる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:57:52.16 ID:VD8K/Szf0.net
窓とドアを閉め切った状態で湯船の蓋を閉めずにいると蒸気で浴室がほんのわずかに暖まるね。
ヒートショック対策にいい。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:01:21.27 ID:g1g3GBvf0.net
追い焚きしてた頃は使ってたな
今は毎日湯を落として掃除してるので不要
長湯もしないので邪魔にしかならない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:01:54.61 ID:uUQ5UOKr0.net
猫が乗るところっていう認識だなぁ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:09:03.83 ID:iWarmad50.net
>>386
ただの希塩酸だよw
もちろん危険な使い方はいくらでもあるけど。
有害性や危険度で言えばどこのスーパーでも
無害そうな顔して売ってるハイターの方が劇薬度高いw

>>394
>塩素に耐性のあるカビ
それは原理的にありえないってw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:12:27.68 ID:hO6XYNB60.net
>>68
水道水にだって塩素は入ってるし家族が数人入っただけの風呂と全換えは年1回だけのプールなら風呂のが綺麗だろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:15:01.35 ID:F+kUcnXB0.net
>>310
https://www.topre1.co.jp/bathtubcover/custom/

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:15:09.54 ID:i/M4/Am/0.net
そもそもお風呂を使わなくなった
シャワーだけ
水代とガス代が明らかに減ったわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:16:48.13 ID:sL+9a8om0.net
かびてくれば交換すればいいのに
3000円ぐらいで抗菌付きの蓋があるから3年ぐらいはカビも生えないよ
猫が浴槽に落ちたことがあるので蓋は必須だな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:24:11.46 ID:INU8+mzx0.net
>>375
普通に売ってるが?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:27:31.13 ID:INU8+mzx0.net
追い焚き機能ないから蓋ないわ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:29:30.80 ID:kUynAl7R0.net
掃除の邪魔だし捨てた
よく保温のためにとか言うが冷めれば追い炊きするし、家族で毎日二回は張替えるから貧乏くさいことする必要ない
換気扇回して窓あけておけば湿気や水滴もすぐ乾く

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:30:47.86 ID:gcIOjbUg0.net
先週、壊れた風呂のフタを捨てるのに
パイプカッターでゴミ袋に入るサイズに
切る作業をした。
普通に捨てられないのが面倒だ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:31:03.39 ID:LeZS9pJC0.net
未だにバランス釜使ってる奴




ノシ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:41:49.75 ID:3D+yWamI0.net
>>37
マジかよちょっと風呂の蓋を窓から投げ捨ててくる!

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:47:55.83 ID:QwEgyzoR0.net
使ってるな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:50:16.31 ID:eDzSIRJy0.net
残り湯は防災のために必要だけど家はやらん。風呂に汚れが付くのが嫌だから。
風呂から上がったら、すぐに栓抜いて釜洗浄、

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:58:24.50 ID:ragLpYds0.net
使ってないな
すぐ飽きるし

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:08:07.61 ID:LjZcGBLa0.net
iPad置くのにょうど良い

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:09:54.91 ID:nnpnNEuq0.net
以前、高校生の弟を驚かせようと
風呂桶の中に隠れてたら
部活から帰ってきた弟が風呂場入るなり
シコり始めてしまい出るに出れなかった

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:18:45.24 ID:hcOyODtt0.net
使ってなくても風呂の蓋ってカビるよな
たまに使おうとしたらカビててやめた

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:25:34.55 ID:qtgBlBKS0.net
今のお風呂場は密閉された空間だから風呂の蓋を使わないと湯気が凄い
昔の家の中の水場に造られてた五右衛門風呂は蓋無しだったよ
冷えたらかまどに火をつけりゃすぐに温まるってのもあったが

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:40:25.56 ID:PJ9+9A9H0.net
>>435
おちゃめな姉ちゃんw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:08:45.55 ID:uYlj40Y10.net
天井のカビはお風呂の燻煙するやつ最初は月1、何度かやったら2、3ヶ月に一回すれば生えなくなったよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:08:54.12 ID:9cKZcMTv0.net
※フタをしててもカビは生えます

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:09:43.69 ID:9cKZcMTv0.net
>>438
風呂桶だぞ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:13:50.47 ID:F+kUcnXB0.net
ちよみ乙

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:25:12.50 ID:2mdxRbhi0.net
>>12
家の中で1番死にやすい風呂に長居するもんじゃないのにね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:40:21.71 ID:1Q0ikb2J0.net
巻取りタイプは貧乏人

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:44:24.51 ID:qyXlgus90.net
>>443
家の中でプライバシー保てる風呂が
癒やしになる若い子だって居るんだよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:47:58.58 ID:RA34CYDv0.net
>>12
湯船に浸かって、なろうを読むのが唯一の楽しみなんですが。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:52:20.51 ID:M0S1NMg30.net
>>396
汚れた水で洗濯とか何か意味あるの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:09.87 ID:uLvlIEvH0.net
風呂場にスマホを持ち込んでカラオケを歌うのが大好き。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:00:06.29 ID:AQ4HyMA00.net
昔巻き取り式の使ってたけどすぐカビて大変だったな
フラットなやつに買い替えたら全然カビないし掃除も楽になった

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:16:43.17 ID:ZHIw+xn30.net
お膳がわりに使ってるな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:23:18.97 ID:8fBTidBf0.net
敵が襲って来た時は盾がわりになる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:29:15.91 ID:XlUN3HHE0.net
>>437
五右衛門風呂に蓋は必須アイテムだったがな
沸かすのも早くなるし、保温のためにも
蓋をドラクエの木の盾とか遊んでっ壊して殴られたけど
今思えば当然だよな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:31:48.23 ID:vCNqgw4d0.net
シャンプーとかしてる時に泡が飛んでいくから蓋してる
みんなそんなに洗い場広いの?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:36:13.23 ID:X/YemINz0.net
>>15
コーキングのカビはジェル状のカビキラーがすごい効く

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:44:43.24 ID:y+U35mVW0.net
カビるとかはドア閉めてるからでしょ
ドア開けて部屋と同じ湿度にしておけばそんなにカビない

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:47:28.55 ID:LCD9XZWk0.net
風呂の蓋?
何それ?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:53:49.20 ID:tkMOxVT40.net
>>428
君馬鹿だな
指定のゴミ袋を切り開いてテープで
繋ぎ合わせて蓋を包んだらイイよ
この程度のサイズなら
指定のゴミ袋を使って出してあるゴミを
放置していく事は無いからさ
@経験談w

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:59:03.07 ID:T+hZBYp30.net
蓋するメリットの方が大きいんだが

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:59:10.19 ID:y56hBw4A0.net
結局、使わない派の主張するメリットは何なんだよ?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:01:01.25 ID:AExel01H0.net
あれ無くしたらうちの猫が怒ると思う

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:06:39.41 ID:BIEaiWoe0.net
日本人は黒カビ大好きだからね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:10:33.95 ID:pUuABR+t0.net
たまに猫が踏み外してパニックになる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:13:14.04 ID:SP1J8J420.net
普通、蓋使う。

沖縄とかならいらないのかも。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:19:52.81 ID:dsfY8kql0.net
あれで結構保温効果があるのかな
蓋をしておくと湯が冷めにくいと感じる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:29:55.95 ID:oXm7QZfj0.net
>>1
リンク先の使わない派の理由で「シャワー派だから」ってそういうのは理由にはならんだろw

セクースでゴムつけますか?つけませんか?で
「私はつけません、tnk無いんで」って答えるようなもんじゃん

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:33:49.72 ID:HyOOjNSu0.net
脱衣室に新聞をおいていたら固着して水を含んでずっしり重くなってた
それ以来蓋をするようにした

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:34:16.10 ID:24thzkhG0.net
>>464
パスタ茹でるとき鍋の蓋のありなしで沸騰時間全然ちがうだろ
測ったこと無いから体感だけど

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:36:09.39 ID:HyOOjNSu0.net
カレールーの使用説明書でも蓋をするときとしない時の水の量が違う

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:44:54.75 ID:hP2u+SmU0.net
>>2
それ。
風呂場みたいなカビやすい場所は
なるべく物を置かないに限る

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:49:45.32 ID:psqou5My0.net
シャワーだけだから湯船が邪魔

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:00:20.90 ID:rSIyQAuu0.net
実家では使ってたが、1人暮らしになってから使ってない
風呂から出る時に湯を流すから邪魔なだけ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:03:15.41 ID:rSIyQAuu0.net
>>352
台風などは浴槽に水を張るよ
トイレを熱湯で流すわけじゃないのに、なんで蓋が必要?
それこそ何が起こるかわからないんだから
蓋を開閉する労力はないほうがいいやん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:05:26.04 ID:cgv0p//80.net
>>324
ありがとう やってみます

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:06:50.11 ID:iXuUOh6g0.net
蓋を【使う】ってなに?蓋をするってこと?
してない家なんかあるのか凄いな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:10:26.38 ID:6lZFcvvw0.net
一人暮らしとシャワーだけの人を除いたら大分パーセンテージ変わりそうな気がする

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:15:44.76 ID:tyVLgV7G0.net
横幅1mくらいの風呂蓋販売してなかったから
ホムセンの断熱材で自作したったわ
安くて軽くて断熱効果抜群

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:29:39.62 ID:IS2XT9kV0.net
>>330
TOTOの乾王

https://jp.toto.com/products/bath/sankanou/

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:35:34.89 ID:psqou5My0.net
>>476
切れ目をたくさん入れたの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:36:54.07 ID:6y5jhhEj0.net
シャワーだけなんで蓋の出番はないな
トイレ別なんで、浴室使ったら体拭いたタオルで浴室のドアや壁をサッと拭いちゃう
2分くらいの手間でカビさえ生えない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:39:11.80 ID:0L1hGCvR0.net
冬場浴室が寒いから少しフタ開けといたら親が湯が冷めるとか細かく指摘してきた。
そんなの想像力働かせて「入る前に浴室暖かくていいね」って考えろよ。
温度差でショック死したいのか。しかも前にフタ開けの理由ちゃんと説明したしホントめんどくせー。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:41:28.42 ID:aNk2jcfj0.net
カビる?
換気扇ついてないのか?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:43:14.62 ID:Y9rDwusr0.net
>>352
書いてある内容に蓋が一切必須じゃなくてワロタ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:46:32.66 ID:wk87tdK40.net
最後に風呂に入った人が出るとき、
冷水シャワーて浴室を冷やすと良いよ
それだけでコーキング部とかのカビの発生が抑えられる。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:02.86 ID:4ff9yxAx0.net
うちはたまに目地を掃除するくらいで、カビだらけとかねーけどなー

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:22.42 ID:O0WzGZzl0.net
普通に蓋しておかないと、蜘蛛やゴキブリ、時々カベチョロが浮ぶだろ。
もしかしてうちのバァちゃんみたいに、却って薬になる、
とか言っているんじゃないだろうな、エンガチョ〜

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:46.79 ID:uRfYn5V00.net
カビ防止はわかるけど保温というのは貧乏くさいな
追い炊きしろよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:10.77 ID:zdDUJ/5g0.net
いろんな使い方がある。
勉強になる。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:07.09 ID:fAJWELen0.net
蓋しとけば1日経っても結構温かいから追い焚きにして、2日に1回しかお湯を取り替えない
水道とガス代の二重の節約になる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:43:18.69 ID:L9Rx1Igk0.net
>>394
それカビじゃなくね?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:45:15.98 ID:L9Rx1Igk0.net
>>292
脱衣所じゃなくて風呂にエアコンがついてるの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:30.02 ID:fGd50Ki00.net
>>490
横からだけど最近の家にはついてるよ
天気悪い日はドライにして洗濯物干す

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:48.74 ID:L9Rx1Igk0.net
>>300
風呂で血圧が下がるのは熱中症だろ
ヒートショックは風呂上がりの脱衣所が寒くて血圧が乱高下すること

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:32.71 ID:L9Rx1Igk0.net
>>491
そうなのか
うちは乾燥機能は付いてるけどエアコンはついてないわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:55.00 ID:TUqknG2r0.net
寒冷地の冬は蓋無いとお湯貯めてる間に冷めるw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:53:11.42 ID:ogxrR2NS0.net
うちは一斉に入って最後の人がお湯抜いて洗うから蓋要らない

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:06:32.93 ID:pK/kr8m+0.net
>>459
洗わなく済むかな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:08:09.21 ID:Gd6xwdGs0.net
蛇腹式の奴が3枚板の奴よりはるかに安いんだ
ふしぎ
蛇腹式の奴は中にカビが生える

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:08:19.55 ID:bZZeGBJA0.net
>>477
それエアコンじゃあねえよw
つ ※ 冷房機能はありません。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:18:21.48 ID:N3g20VQf0.net
>>498
エアコンって別に冷房機能が必須というわけではなく
暖房専用機も販売されてるようだが

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:19:27.84 ID:fGd50Ki00.net
>>498
涼風はついてる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:19:40.61 ID:bZZeGBJA0.net
>>499
単なる換気付き暖房機だよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:20:17.02 ID:pCSo2zKb0.net
>>374
冬はうちでもやるよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:20:48.06 ID:bZZeGBJA0.net
>>500
換気機能で、外気を導入して、風として送っているだけ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:21:46.25 ID:GieaxAhY0.net
浴槽に蓋をかけたまま入浴するやつは許せん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:22:39.30 ID:pCSo2zKb0.net
>>494
真冬にマイナス5度とかなるようなとこは
追い焚きなしフタ無しなんてありえんだろうな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:22:56.77 ID:N3g20VQf0.net
>>501
換気と温度調整があればエアコンじゃないの?
単に機能限定とかで
それとも「エアコン」には機械的・機能的に厳密な定義があるのか
商標とかで名乗りを規制されてるとか

室外機の有無・・・は窓用エアコンてのあるな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:24:26.50 ID:pCSo2zKb0.net
>>492
服脱いだだけでなるってよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:26:08.51 ID:pCSo2zKb0.net
>>457
なんかこのカキコ見て思いついた

どうしても風呂フタ使いたいけどカビがなーって人は
デカイゴミ袋に入れてフタを使えばカビないw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:27:19.25 ID:4iQtYdCr0.net
風呂釜も給湯器も置かないようにしてるわ、家の中が広くなり、気持ちがいい。
電気でお湯を沸かしてポータブルシャワー、コスト月1000円

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:27:52.91 ID:pCSo2zKb0.net
>>467
表面から熱くなり
冷える時は下から

ってふつうのコトだけど

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:30:45.43 ID:pCSo2zKb0.net
>>506
ウインドエアコンは冷房専用もあるからね

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:31:02.30 ID:82zyofa50.net
風呂場だけは24時間換気してる
壁と天井はほぼカビ知らず

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:33:31.93 ID:pCSo2zKb0.net
>>512
うちは冬の換気は風呂場が乾いたら窓閉めてる
それだけで全然暖房費が違う
カビ生えたりはしないよ
絶滅させてれば増えない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:35:21.24 ID:pCSo2zKb0.net
>>488
追い焚き機能なしの賃貸マンションは
それが出来ずストレス

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:48:19.48 ID:Yom02l8V0.net
>>506
真夏の昼間に風呂に入ったら、涼風出てこないぞ

エアコンってのは外気温が高くても冷たい風が出てくるものを言うんだよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:53:34.92 ID:jH8Bjg9L0.net
>>506
頭大丈夫か ?
言っている理屈に無理ありすぎているけどw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:54:49.61 ID:oK4Lxvto0.net
>>499
これは、風呂に浸かったりシャワーを浴びたりすると体が濡れるから
冷房でない、ただの風を浴びるだけでも気化熱で涼しくなるのだ
これ考えた奴は偉いw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:56:47.78 ID:LPeEzzIS0.net
>>517
扇風機だろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:57:23.64 ID:jH8Bjg9L0.net
>>518
銭湯に付いているなw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:57:34.01 ID:D6iEjhy50.net
あんまり関係ない個人的見解で恐縮ですが 不倫エッチはお風呂が一番興奮するよね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:31.64 ID:Aj5396G80.net
発泡プラスチックでモールとか溝とか無い一体成型の2枚蓋とかあればいいのに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:13:00.99 ID:HUjjkfzv0.net
使わないという発想がなかった

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:14:34.82 ID:REL7D6Zb0.net
>>310
田舎の風呂は檜の蓋だった

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:15:16.81 ID:aCv12cKq0.net
>>513
うち賃貸マンションで風呂やトイレに窓ないんよ。窓まで遠いから空気回すためにもね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:15:35.58 ID:3yYfjsqx0.net
湯は何しにカマだきへ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:16:11.93 ID:kQ4mzZBc0.net
>>197
買い替えるかと思って値段見たときの驚きよw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:16:45.59 ID:owSNAe8c0.net
>>2
風呂出る前に水かければカビは生えないぞ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:29:33.29 ID:nGtjsGJ00.net
一人暮らしだから不要

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:57:40.67 ID:R4B3Pn+90.net
湯沸かし式じゃないから入ったらお湯捨てる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:05:11.03 ID:REL7D6Zb0.net
>>521
HCの資材コーナーの奴切って使うとか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:13:37.21 ID:YkWyLWXB0.net
風呂の蓋で銀色のやつもついてるやつほしいんだけどないんだよなぁ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:41:13.03 ID:sXudp+3p0.net
>>47
その理屈だとシャワーも浴びれんな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:22.16 ID:kUAagN1x0.net
>>197
浴室のが高いわ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:54.48 ID:lnBeV1CS0.net
使わない人なんていないだろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:31:03.55 ID:x87BO3360.net
蓋使わないと、物凄いエネルギーのムダだぞ
そのまま放置すると、気化熱で室温より低くなるんだから

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:32:15.04 ID:rPcj+jnY0.net
まず湯をはることがない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:20:49.23 ID:G5DuznvA0.net
独り暮らしだからいらないわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:51:55.85 ID:B4B9ob80O.net
うちは毎回浴室乾燥機かけるからフタしてないとマズイ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:06.70 ID:RalKHaaW0.net
>>518
浴室乾燥機に(洗濯物を乾かす温風ではなく)単なる送風機能をつけるアイディアのことを言っているのだが
浴室の中に扇風機なんか置いたら漏電するだろ( ;´・ω・`)

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:58.80 ID:26Gl6LT90.net
>>537
一人暮らしこそ追い焚きするから必要だろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:23:13.98 ID:Ss6Tqmww0.net
>>310
板を切って自作

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:13.84 ID:GrK3H4Mb0.net
浴室の換気扇て小さいよね

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:13:04.40 ID:qPUBtD/Q0.net
風呂の蓋は粗大ゴミ?
取買い換えるのが面倒くさいような

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:16:47.82 ID:rr7YxxrX0.net
風呂の蓋?
使うよ
使わないと風呂が冷めるでしょ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:29:11.20 ID:b9bqvYjA0.net
>>492
寒い脱衣所で体温あげようと血圧上がる、
風呂に入って急激に温められ手足に血液いく
脳性貧血になって失神

熱中症で血圧下がるの意味わかんね
熱中症は体内のイオンと塩分の不足による、
神経伝達障害

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:30:44.68 ID:nwdoQ1pl0.net
プロパンだから出来るだけ節水シャワーで済ませたい。
あと久しぶりに入ったら上がったあと息切れとか手足の痺れとか頭のふらつきとかヤバかったからもうやだ。
30分ぐらいしか入ってなかったのに。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:32:31.12 ID:b9bqvYjA0.net
>>498
送風して湿度を下げる機能がある
これでいいか?
満足したろ?

よかったな
どこの商品か知れて。
わかったら祖国帰れ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:33:17.37 ID:VM+W/y0f0.net
以前入浴中に金縛りになって溺れそうになって以来、2/3蓋閉めて隙間から顔出して入ってる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:34:35.01 ID:b9bqvYjA0.net
>>515
そんな定義はないな
>まず「クーラー」は、文字どおり「冷やすもの」です。つまり、冷房機能のみを備えた装置のことを指すもので、暖房機能はありません。
一方「エアコン」は「エアーコンディショナー」の略で、空気の温度や湿度を調整する機能がある装置です。
冷房・暖房の両方ともできるのが一般的です。
つまり、「クーラー」は冷房専用、「エアコン」は冷暖房両用というわけで、この2つはもともと違うものを指すことばです。

空調って日本語の意味わかる?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:43:16.70 ID:qOpRBWty0.net
カビどうこういってるやつが分からん
掃除しろよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:49:18.95 ID:QsV7iGUV0.net
>>201
浴槽室内全部洗浄システム出来たらいいのになあ。公衆トイレ全洗浄システムみたいなやつ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:37:49.55 ID:8nOA2D5c0.net
1人暮らしなら要らないわ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:20:36.64 ID:bL1LIQfM0.net
>>368
お家が山の斜面にあって、風呂の窓を低い位置につけても庭か下界か借景になっていてノゾキの心配がなく、風呂に入りながら窓の存在意義を満喫できるなら付けようとも思ったが、
夜しか入らないし、窓高い位置にあるとなんの視覚的恩恵もない
掃除が面倒なのと、ここからものすごい勢いで熱が逃げていくので、付けない方がよかろうという結論になった

工務店の担当は、いいんすか?マジでいいんすね?って念押ししてた

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:19:42.47 ID:31sYzHem0.net
>>552
一人暮らしだとお風呂一回で落とさないから追い焚きや保温にむしろ蓋大活躍だろ
大家族なら毎日最後にはお湯を抜くだろうけど

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:29:47.95 ID:nqCY60q70.net
蓋が無いと不便。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:36:26.70 ID:OqcR47v90.net
使わない層がいる事に衝撃

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:37:50.13 ID:ysHIvvGb0.net
>>96
だよな。風呂洗うときについでに蓋も洗えばいいのに家族は明らかに蓋洗いをしていない。気持ち悪い。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:39:25.34 ID:Z1BTQpu+0.net
震災直後、浴槽に水を溜めておく風潮があった頃
フタしなかったらワンルーム全体がカビた

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:50:45.86 ID:ysHIvvGb0.net
フタ無しでお湯をためるなら換気24時間は当たり前だろうが。
せめて「あの時は換気扇を回しておけばよかった」ぐらい書かないとまた同じ轍を踏みそうだな。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:35:15.71 ID:OKW4CxyA0.net
翌日に追焚きして入るなんて大腸菌風呂に浸かるようなもんだろ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:34:57.96 ID:hKRKhUQ80.net
カビハイターの使用量が増えるから要らない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:54:25.49 ID:aZodurtW0.net
風呂場で物を増やすと掃除するものが増えるだけ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:47:04.07 ID:grY1QrQp0.net
風呂場は、椅子こそ邪魔だな。
あんなに掃除がめんどいヤツもない。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:13:26.46 ID:jeobZYJP0.net
閉めておかないと天井からポタポタだろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:27:19.19 ID:wYyUW6ks0.net
ネコ飼ってるから蓋閉めは必須よ

566 :ネトサポハンター:2021/10/31(日) 07:29:17.30 ID:j6mHXNLE0.net
流石にオナニーに使ってるやつはいないようだな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:29:43.15 ID:1gerhoNQ0.net
>>563
うちも蓋も椅子も桶もない
出来るだけ物を置かないと掃除も楽だし清潔だし

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:31:54.94 ID:1gerhoNQ0.net
>>553
窓はサッシの掃除が面倒だから無い方が絶対に楽
換気扇があれば充分だよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:40:40.48 ID:aqe96ysq0.net
旅館の風呂にある発泡スチロールみたいな保温の蓋ほしい

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:02:14.63 ID:Ui2xfB3h0.net
風呂の蓋は上側のボコボコの掃除がめんどい(´・ω・`)

総レス数 570
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★