2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 ネジが固くて回らない時のネジを外す裏技って?穴をつぶさず回す方法を解説 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/01(水) 08:52:17 ID:dDk19Cxz9.net
投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2022年6月 1日

ネジが固くて外せない経験は、誰しも一度はあるだろう。そこで、ネジが取れないときに役立つ方法を6パターン紹介する。簡単にできるものから専用工具を使うものまで、ネジが回らず諦めていた方はぜひ諦めずに試してほしい。





  

1. 回らないネジをドライバーで外すときのコツ

https://www.olive-hitomawashi.com/news/AdobeStock_62304873.jpeg

ネジを外すときに使用する工具と言えば、ドライバーが一般的だろう。ドライバーの使用する際に大切なことは、ドライバーとネジ穴のサイズを合わせること。サイズが合わないと、ドライバーがネジ穴にハマらず滑ってしまうからだ。
ドライバーを回すときはグリップをしっかり持ち、軸の部分に手を添えて回そう。無理に回すとネジ穴を傷つける恐れがあるため、しっかり軸を押さえて回すことが重要だ。





2. ドライバーだけでネジが回らないときの対処方法

https://www.olive-hitomawashi.com/news/AdobeStock_177374238.jpeg

ドライバーを使用してネジが回らなくても、どうか諦めないでほしい。
以下のアイテムを使用して対処してみよう。
・輪ゴムをネジ穴にあてた状態でドライバーを回す
・潤滑スプレーを外したいネジと本体側の溝の継ぎ目にさす
・ネジ専用の滑り止め液を1~2滴ほどネジ穴を埋めるように垂らす
・アイロンを当ててネジを膨張させてネジ穴を広げ、冷却後にネジを回す
潤滑スプレーは、ネジ穴に吹きかけるとドライバーが滑る原因になるので注意しよう。
また、アイロンは本体が熱に強い素材の場合のみ使用してほしい。





3. 専門工具でネジ頭ごと回す方法もある
https://www.olive-hitomawashi.com/news/2022/06/post-1200.html

2 : 【ニキ】 :2022/06/01(水) 08:53:03 ID:NrQRr5+H0.net
ユーチューバーネタやん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:14 ID:aOJeVUwj0.net
ショックドライバーじゃいかんのか?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:25 ID:Z/ZsQpKv0.net
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:27 ID:I/6uiReF0.net
つ「ネジザウルス」「ネジ緩み剤」

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:33 ID:CnZzDoiC0.net
俺のネジは極太

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:40 ID:1S/W9v4g0.net
問答無用にブチ込む 
https://youtu.be/hCvP_rfSKIA

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:58 ID:w/NAvxXM0.net
行くわよネジ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:53:59 ID:8xNa22on0.net
浸透油マシマシでショックドライバー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:54:06 ID:ktuyfTN60.net
棒を溶接するのが一番確実

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:02 ID:KSFsW11E0.net
>>3
代わりのネジをどこから調達するかだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:17 ID:buOortPL0.net
とりあえずWD-40とかいうの使えばなんとかなるってYoutubeで学んだ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:27 ID:WiBxFPbh0.net
祈る

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:05 ID:M1lNbeL50.net
俺の巨大ペニスは太すぎて回らんぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:19 ID:+Sbitzpm0.net
高い工具を使え

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:24 ID:er93E89m0.net
地獄のネジ回し

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:42 ID:SsRQsX9c0.net
気合い

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:54 ID:sgtYAYKN0.net
ネジザウルス

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:57 ID:eyUTEHBL0.net
貫通ドライバー

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:12 ID:0ct0kc5I0.net
ネジザウルス

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:15 ID:ty6rfmP30.net
ドリルであたま飛ばす

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:56 ID:2H9cUo9F0.net
>>19
それをハンマーで叩くが安上がりだね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:01 ID:XbBXGu3u0.net
反時計回りに回す

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:16 ID:HHk4fXS20.net
中尾彬のねじねじの外し方教えて

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:19 ID:TVjEMiyl0.net
引いてみる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:08 ID:vx8xkBC80.net
ネジじゃなくて土台を回せ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:08 ID:tXtdcJsi0.net
おっそーい
既にネジ山潰したぜ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:43 ID:dFN8avsB0.net
>1外側を切る、ペンチで回す

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:13 ID:tURFeR900.net
精子ぶっかける

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:20 ID:bCZxlRRY0.net
100均の工具のヤバさよ
粘土でできてんのかw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:25 ID:u9lrP8em0.net
ネジザウルス1本あれば幸せになれる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:01:15 ID:GFDLQ2MY0.net
裏技とは

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:04 ID:EZDBxPBH0.net
>>5
これで解決できるね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:08 ID:/xJHe2lh0.net
>>13
神頼みかよ!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:27 ID:PzOko/Jg0.net
熱をくわえる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:28 ID:XZuFuc4M0.net
酢か塩じゃないのかよ!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:36 ID:IiFhZ2eL0.net
四角のネジ使えば舐めることほぼほぼないのに一向に普及せんなぁ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:39 ID:CX1p8SvU0.net
クレ551でいけるかな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:02:52 ID:8xNa22on0.net
ドリルで削り取ってネジ山を作り直す

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:03:29 ID:wxjzCIzT0.net
クレ556をネジ頭の横からプシューってやればいい感じになるときはある

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:02 ID:JCOn1Z3e0.net
コーナンに行ってねじ穴復活材買ってくればよし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:03 ID:tAKg815Z0.net
1ミリの薄刃のサンダーでマイナス溝を入れてインパクトのマイナスビットで慎重に回す。錆びて溝もなくザウルスで掴めなくても抜ける。+の縦横線に沿って溝を入れるのがコツ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:30 ID:bIpLdnrJ0.net
https://i.imgur.com/Cva2rgG.gif

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:04:37 ID:lrAeK7PJ0.net
マキタのインパクトドライバー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:29 ID:PBXvDs2M0.net
ターボライターで炙れ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:49 ID:gi40iRgH0.net
重機でバキバキに破壊する

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:05:49 ID:n/rdaX0G0.net
CRC吹き掛けて押し付けながら回しちゃう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:35 ID:ux0vfUs90.net
カブのエンジンや部品レベルなら壊れたボルト穴を熱するのが簡単。周辺の色が変わる頃にはポロリと取れる。ショックハンマーでやりくり出来るシーンは少ないしコツがいる。時計のような精密部品は諦めたほうがいい。専門店に預けても無理レベルかも。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:40 ID:iG5/x8/X0.net
>>27
ネジザウルスが第一選択だと思うけど、皿で埋まってるなら太めのネジならドリルで穴開けて逆向きのタップ切って回す奴もある

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:41 ID:ktuyfTN60.net
>>30
あの安さで炭素鋼は使えないし焼き入れ調質もできるわけないだろ
形が工具なだけでも凄いわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:54 ID:12eurYIW0.net
ナットを火であぶって膨張させる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:06:59 ID:8q39TZIp0.net
ラスペネかけてショックドライバーで無理なら折るしかないかもねナットなら電熱線で加熱して回す工具もある

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:08 ID:uce6fzAL0.net
ネジザウルスあるから

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:27 ID:Ba43gS250.net
ネジザウルス最強

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:37 ID:ujkMrrQB0.net
ねじれてねじれて キャ キュ キョ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:09:47 ID:qqFPhPEZ0.net
押す力と回す力の事は書いてないのか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:03 ID:so02ci9L0.net
>>5
ネジザウルス超優秀だよな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:10:23 ID:+Sbitzpm0.net
ナット舐めてしまい無理したらボルト折れてしまいました
先輩助けて

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:36.69 ID:mRHVEC9M0.net
頭がネジ切れた

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:43.54 ID:gOHYksm+0.net
ネジの頭にロッドを溶接してそいつを使って回す、が抜けてるな。
よくアントがその技を使って折れたシリンダーブロックのボルトを抜いてるから。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:19.69 ID:J9UD9WqI0.net
>>11
おまえら、銀河鉄道に乗りなさい by メーテル

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:36.43 ID:95iYYaYH0.net
アロンアルファ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:55.29 ID:kbm1IlCn0.net
どこが裏技?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:13:50.69 ID:52vzrzj/0.net
バーナーで焼く

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:14:07.98 ID:tAKg815Z0.net
ザウルスもいいけど、あれスカ喰らうと指挟む。バイスのやつがいい。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:14:29.39 ID:ux0vfUs90.net
>>49
それもあるけどねじ山にドリルで穴をあけるのは容易でないよ。高速可変グラインダーで穴開けて逆タップで取り出して穴修復したことは何度かあるけど。近くにホムセンのラインナップがないと辛い。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:14:57.39 ID:4LIG4uiP0.net
ネジザウルス、工具としてカッコイイからとりあえず持ってる
一度も使ったことない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:15:25.24 ID:vwvqjgQv0.net
551使えよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:15:37.15 ID:4nBD8rAD0.net
まずは「押し付けながら」回す、これが一番最初

ピンやペットボトルの蓋もだけど、ネジはネジ山とネジ溝の部分の摩擦やくっつきによって止まっている
押し込むことによってネジ山とネジ溝の間に働く力を弱めてやれば回りやすくなる

それで回らないなら他の道具に頼る

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:15:59.53 ID:WdbDicxp0.net
>>43
なるほど、こういうことか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:17:02.57 ID:rqo6BD8B0.net
つ なめたネジはずしビット

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:17:27.79 ID:lx4oqYxY0.net
もう社会の潤滑油を使ってネジを回すしかねえな!

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:18:00.43 ID:UPdaG6vv0.net
ナメる

って言うよね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:18:07.01 ID:NmCJ+Wum0.net
ドライバーにネジを溶接して回す

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:18:07.55 ID:FTvGXdjq0.net
バイスプライヤーでネジの頭をがっちり掴んで回すのもいいよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:18:21.58 ID:DfYL/8oL0.net
ネジ穴に合わせたらドライバーのケツをハンマーで一発叩いてから回せ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:18:57.90 ID:Kyox2uvZ0.net
小学の頃ハンダ垂らしてドライバーと合体させて回したわ
機材がプラなら融けるけど、冷えて固まるとネジ穴として復活するし色々変形しても合わせるとぴったりだから納得してた

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:19:28.69 ID:gOHYksm+0.net
>>73
ネジ山はナメる。
指をネブる。
数字をナブる。
岐阜の山奥でダムの工事事務所の人を相手にして覚えた言葉。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:19:33.06 ID:ux0vfUs90.net
リョービの精密用グラインダーセットは役に立つよ。部品何個も使うから出費はすごいけど。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:19:48.11 ID:AAsA0DVY0.net
100均は使わない

81 :相場師 :2022/06/01(水) 09:19:51.95 ID:5FgHJnWc0.net
高校生の時から使ってるKTCのドライバーにかかれば無理目の
サビサビネジもガゴッと回ってくれる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:20:19.75 ID:TVjEMiyl0.net
>>77
ハンダの接着力程度で改善するのは子供の力レベルだからじゃね?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:21:07.02 ID:wKtTfbAI0.net
チャック・ノリスは潰れたネジを指先の握力のみで外す

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:21:26.17 ID:E3Fz1S9D0.net
電パクよりハンマーインパクトドライバー

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:22:11.33 ID:ux0vfUs90.net
>>81
工具で役に立つのは純正に近いもの。あれは柔らかいからうまくいかないパターン。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:22:17.66 ID:mRHVEC9M0.net
古い機械だとたまにインチ使ってるから苛つく

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:22:27.76 ID:MQTLft4L0.net
最終手段はドリルだろ
ネジ穴なんぞ切り直せばいいしw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:22:35.97 ID:bP3doEbQ0.net
ネジザウルスで錆びたネジがあっさり回せたのには感動した

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:22:59.75 ID:B5nLdAG60.net
G17、薄く塗って乾かしてから再トライ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:23:45.86 ID:cdLgYX+i0.net
酸素バーナーで炙れば簡単だよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:23:47.30 ID:lXj5f+Pc0.net
固まったネジには556を染み込ませるに決まってんだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:24:32.83 ID:rObhEmb40.net
安い価格で買えるAZのねじ緩みオイル
自転車の錆びついたボトムブラケットが簡単に緩んだ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:24:37.27 ID:uKTeGftr0.net
ネジは使わずナットを使う

以上

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:25:06.20 ID:i2d+LUnM0.net
伊東家の裏技かよw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:25:36.71 ID:5yGl/2zn0.net
太い輪ゴムをネジ頭に当ててドライバーを押し込んで回す

96 ::2022/06/01(水) 09:25:42.08 ID:Cd6Dv4Av0.net
>>1
こうなってるはずが!
こうなってるんです!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:25:45.23 ID:gOHYksm+0.net
>>93
ナットじゃ何もとめられないからせめてボルトにしたいな。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:25:55.06 ID:CKKx58fJ0.net
叩くやつばっか売ってるけどさ
必要な時って叩けねーとこが大半じゃん
あれなんなの

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:26:34.88 ID:Kyox2uvZ0.net
>>82
複合的なのかもね
熱膨張させてから収縮させる、確実に回転力を与える、基材の変形による弛み
スーファミコントローラーが色んな家でイカれて皆ネジ山潰してて俺が3つは回したわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:26:48.55 ID:ux0vfUs90.net
>>93
苦労したあとはそう考えるが、皿ネジにしてたりするのはボルトの頭が当たるような場所だったりする。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:27:15.28 ID:oAsp9rnD0.net
>>67
わかる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:27:25.48 ID:tJeHhyNE0.net
>>3
お世話になってるわ
インパクトのビットも使えるから便利

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:27:29.50 ID:bGJv/qmG0.net
>>3
相手(母材)によるやろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:27:30.32 ID:nQkv7LOj0.net
556の上位互換ラスペネ様よ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:27:51.00 ID:zcrgMOse0.net
インパクト使えよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:29:19.70 ID:IiFeXuT/0.net
>>1
池波志乃を呼ぶ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:30:00.66 ID:bGJv/qmG0.net
ねじザウルスって言うほど使わないわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:30:09.61 ID:QcTzHCTk0.net
まともなドライバーを使うのが良い

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:30:26.78 ID:S2m5D3nD0.net
救急車を呼ぶ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:30:32.25 ID:kXw3hUZe0.net
大き目のネジなら全身全霊フルパワーで押すついでに回すのがベスト

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:31:18.20 ID:ux0vfUs90.net
穴開けて逆タップが慣れると簡単。逆タップ出来ないほどナメてしまったらひたすら熱するのが最終手段。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:31:28.51 ID:IiFhZ2eL0.net
ネジザウルス買うよりロックプライヤーのが色々使えるよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:31:52.17 ID:jJRQnU/N0.net
ねじ山救助隊

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:32:45.81 ID:iz2+ZSRZ0.net
スクリュードライバーやれよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:32:50.96 ID:O+ENGT7S0.net
ドリルでネジ山に小さく穴を開けて、そこに六角レンチを差し込んで回す

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:33:08.74 ID:DW4cYD4M0.net
最悪バイスプライヤで

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:33:14.70 ID:RW2HYVXT0.net
>>97
それな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:33:27.64 ID:eQX/mjz40.net
>>1

DIY板でやれ

119 :童貞オナニー三昧:2022/06/01(水) 09:33:33.60 ID:eev7pv3j0.net
パナソニックのテレビ買ったときにそれが起こった
ありえないくらい固くてネジ穴崩壊
カスタマーに電話して後日家に来て取ってもらった

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:34:09.49 ID:DDYfc6ek0.net
昔の自転車のペダルが、カツカツいう。交換したいが、ねじが固すぎてダメだった。
ネットで調べてもダメだった。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:34:39.21 ID:ux0vfUs90.net
昔のブラウン管は絶対に開けてはいけないよ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:34:41.45 ID:RW2HYVXT0.net
瞬間接着剤使って外した後剥離剤使う

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:34:55.53 ID:rKncnIWo0.net
大学生の時ねじ山をつぶすのを
教授に見られてこいつは不器用もんだと
思われた

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:35:17.59 ID:/znjdnaV0.net
ラスペネ使う

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:35:24.45 ID:0v/1tkQ20.net
556

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:35:35.13 ID:S3z8FJD40.net
ネジザウルス
それで駄目ならバイス

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:35:47.72 ID:Y1q3O91K0.net
持ち手がI字型のドライバーは使いにくい
T字型のドライバーだと嘘みたいによく回るし何より肩が疲れない
今まで損してた

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:36:04.84 ID:Sh78LSYt0.net
>>5
ザウルス使ってる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:36:15.97 ID:1LpQUIsi0.net
>>3
書いた奴が知らないんだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:36:22.12 ID:JXxiUhaE0.net
>>1
素直に556させ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:37:02.40 ID:0ofEJNfP0.net
ネジ山とネジの頭は違うと思うの

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:38:48.11 ID:roiyC7ic0.net
柄というか軸の長いドライバーを使うと結構固いネジが回る
どんな原理かは解らんがね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:39:01.51 ID:8xNa22on0.net
ハメ殺しには通用しない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:39:43.00 ID:gOHYksm+0.net
>>128
懐かしいな。あのころはPHSの方が通信速度速かったよな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:39:43.56 ID:2H9cUo9F0.net
>>116
ねじ山にある程度の高さがあれば行けるね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:40:27.92 ID:Y1q3O91K0.net
>>86
あるある
70年代の金属製のスチール棚とかがそれだった

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:40:29.06 ID:Zhu0ybNF0.net
マンモス西のねじりんぼう

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:41:05.03 ID:QYqrp7RR0.net
科学が進歩してもまだネジなんだよな
もう頭打ちか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:42:03.76 ID:M+jZyYGd0.net
>>14
ただ入れるだけなのか?役立たず www
そもそも入れるお相手いるのかよ


・・・いるならウプお願いです m(_ _)m

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:42:32.33 ID:03V9h1uc0.net
最初にネジ作った人は天才だね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:43:57.64 ID:l7BYpImW0.net
やりかたいっぱいありすぎて、状況に合わせてだろうけど
番手合わせるのは裏技でも何でもないだろ、たんなる正攻法

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:44:30.01 ID:ujkMrrQB0.net
おまえらは社会のネジ
俺は社会のCPU

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:45:22.21 ID:6777pSB60.net
頭のねじならいつもゆるゆるなんだけどな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:45:32.28 ID:Jn2aR5nK0.net
昔のカメラやレンズの逆ネジにはまいったぜ
そんなんわかるわけねえ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:45:50.71 ID:RYK7ZOQF0.net
>>30
ネジじゃなくてドライバー側が潰れるからなww

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:47:08.27 ID:lU49KToy0.net
頭サイズあったドライバーは当然として
ラスペネ使う

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:47:31.92 ID:ux0vfUs90.net
ネジの設計図書くのが最初の基本らしいよ。下宿仲間が理系行ってたが最初の夏にそんな話した記憶がある。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:47:33.99 ID:kSxiJFMv0.net
自作の日曜大工で作ったもの限定かね

製品は緩み防止でねじ止めが塗ってある物がたくさんあるだろうに
頭のネジが緩い連中だな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:48:29.82 ID:40L0/4i40.net
ktcのドライバーはメガネレンチかけられるぞ
インパクトはいまいち効果薄い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:48:30.73 ID:LYWT9Bm70.net
ネジの頭に噛み付いて歯で回す
わいの必殺技

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:48:41.13 ID:wdhBVbz20.net
タガネとハンマーでだいたい緩むやろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:49:01.43 ID:qxdYbBXT0.net
ニッパーで頭を挟んで回す

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:49:09.84 ID:XOtIW/990.net
なんのための556だよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:49:29.52 ID:NFMu3KpV0.net
ドライバー当てて肢の方をぶん殴ったら大抵取れる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:49:47.36 ID:ZHT9pmZP0.net
ドライバーを垂直に当てて
金槌で叩く

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:49:56.90 ID:ujkMrrQB0.net
>>145
ユーチューブでハンマーの圧縮試験やペンチの切断試験とかやってる動画があるけど
値段の高い工具は値段が高いなりの理由があるって事がよく分かる。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:50:16.68 ID:IQuHaraR0.net
>>111
逆タップが折れた時の絶望感って言ったらね もう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:50:24.65 ID:1he2Y9tG0.net
まぁ、素人にはたいがい上手く行かん

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:51:04.33 ID:sIBWwYKr0.net
回ってるのドライバーだけでかなしい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:51:12.56 ID:5My6o8xP0.net
>>2
今はTikTokだな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:51:15.76 ID:vaMPQo1q0.net
素直に556使えよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:51:34.86 ID:6c5N0PkA0.net
ホームセンターでプラスドライバーが一本1500円のが
あったけど高い部類にはいる?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:51:34.96 ID:em+8xRY40.net
これのどこがニュースなんですか定期

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:52:52.80 ID:GtZD2PfC0.net
>>142
俺の役割は電源コード

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:52:54.82 ID:0ofEJNfP0.net
>>162
オールステンレスは3000円

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:53:09.37 ID:IQuHaraR0.net
このネジ固いな グイグイ ニュルン あっ…
 

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:56:08.77 ID:UyOATTXQ0.net
>>1
貫通ドライバーで殴るはないんだ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:57:13.01 ID:mYP9J6fR0.net
>>1   ネジ緩め特化なら、ネジザウルスSEのほうが、「お得」。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:57:41.11 ID:UyOATTXQ0.net
>>143
俺なんてもう抜けて無くしちゃったよ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:57:44.58 ID:w+ntoEaB0.net
つか簡単に潰れる形状を採用してた古人はアホすぎとしか…

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:57:55.12 ID:uBF6KDCC0.net
ナメる前にとりあえずはインパクトだな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:58:25.53 ID:ux0vfUs90.net
>>162
掴む場所がぶっ太い木製のしっかりものは昭和のかろに工具屋にあったけどもっとたかいよ。今の太いのはゴムで滑るしサイズも小さい。一目で大したことないなと感ずる製品しかない。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:58:59.49 ID:8XGEwAPb0.net
インパクトドライバーがどこの家庭にもあるでしょ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:59:07.95 ID:+pSsnSHv0.net
瞬間接着剤かな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:59:24.36 ID:oqVDC5us0.net
>>134
それはシャープのザウルスな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:59:30.20 ID:ZHT9pmZP0.net
>>170
マイナスネジが少なすぎる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:59:47.52 ID:l7BYpImW0.net
>>173
ネジ緩めるのにインパクトドライバー使うやつは素人だから

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:00:11.58 ID:mYP9J6fR0.net
>>170   ポジドライプ  もあるよ
https://f-gear.co.jp/toolcp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_9607-1024x1024.jpg

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:00:31.20 ID:6m8ckQ6K0.net
スガシカオにクレ556持ってきてもらう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:00:38.05 ID:IQuHaraR0.net
>>173
普通はな
電動はもちろんエアも持ってるはず

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:00:51.33 ID:NFMu3KpV0.net
ビットのサイズ合ってないのがほとんどだろちゃんとしたサイズじゃないの使ってネジ山がお亡くなりになる

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:06:06.33 ID:M+jZyYGd0.net
>>78

アッー!!

183 : :2022/06/01(水) 10:07:11.53 ID:QBOZ5YWD0.net
ネジの語源はねじるから


豆な!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:13.01 ID:F7NzZXXB0.net
道具は良い物を使え

以上

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:07:38.03 ID:ipC1PYlT0.net
メーテルって鉄郎をネジにするために
わざわざ長旅したの

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:08:29.57 ID:bIqNiCpe0.net
>>134
携帯はモデムだったからな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:09:13.03 ID:u1lO549k0.net
ネジザウルス

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:09:26.03 ID:LTEwWn+o0.net
iPhoneのバッテリー交換する時にネジナメて格闘したけど結局砂みたいなのが入ったジェル状のヤツ塗ってやったら回ったな。とにかく良い精密ドライバーは持ってた方が良い。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:10:17.98 ID:gS8cezoO0.net
けち臭いことしてないで新しいのを買えよ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:10:45.42 ID:DZgsHFcU0.net
もうハズれてますやん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:10:47.38 ID:4+vd0JaP0.net
念力~("`д´)ゞ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:11:28.87 ID:5My6o8xP0.net
力の入れ加減は
押しが7で回すが3とどこかで聞いた

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:11:33.72 ID:2cMZt/GM0.net
そもそもネジ山舐める奴がばか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:11:56.28 ID:YwwNGwd60.net
>>128
釣具メーカーもあったけと、ザウルスって名前使うと消滅しやすい。
やっぱり恐竜は生きられないんだな。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:11:56.30 ID:DZgsHFcU0.net
>>191
集中~

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:12:16.75 ID:O6/cdShG0.net
丸一日悪戦苦闘してどうしても駄目だったので
Amazonでネジザウルスを買って翌日「さぁ!外したるで!」と、
とりあえずドライバーで回したらあっさり外れた
結局、昨日は反対側に回して締め付けてただけだった

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:12:37.02 ID:JLKW5Ovw0.net
ネジザウルス
またはハンマーで叩くタイプのインパクトドライバー

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:15:01.30 ID:hbh4Uvkq0.net
クレ556吹きかけりゃ回るがな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:15:57.70 ID:1fOkVeTO0.net
ネジ頭より小さいドライバー使って潰しているヤツが多い
それと気持ち押し込みながら回すことが大事

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:33.18 ID:Xe4yG6aJ0.net
全部ポジドライブになれば良いのに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:34.33 ID:w+ntoEaB0.net
>>193
慣れててもサイズ合わなかったり錆びてたりで舐めやすいわ
普通に三角形の方が良いわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:40.73 ID:JLKW5Ovw0.net
>>177
それ電動じゃね?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:44.93 ID:lpwxmi9r0.net
記事にするならネジ山潰れた場合も書いとけよな
ネジ頭を掴むのは無理な場合も多いぞ

ネジ山が潰れたらポンチで叩く
緩む方向のネジ山の壁面へ向けてポンチを斜めにして叩く
ほぼこれで緩む

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:16:50.70 ID:Lyoc9rrV0.net
ラスペネ一択

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:17:40.01 ID:JLKW5Ovw0.net
>>199
気持ちじゃなくて押す力の方が回す力よりずっと上だぞ
7:3で押すほうご強め

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:18:06.35 ID:tgPubaYc0.net
マジレスすると一回締める方にギュッってやると外れやすくなる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:20:09.45 ID:+U3N7E0r0.net
伊東家の食卓では輪ゴム(平ゴム)使ってた

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:20:25.75 ID:xqlk9Rh/0.net
頭のネジがユルユルだからナメるんだろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:21:12.21 ID:zXZC4OHi0.net
ハンマーでネジの頭をしこたま叩けば

大抵は固着が取れて回る

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:22:15.89 ID:A5a+T5Z60.net
>>61
やはり哲郎のネジがよいのか?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:23:11.23 ID:avrZuZck0.net
昔はトーコマのギガフィットドライバーが気軽に使えて重宝したけど会社が潰れた(´・ω・`)
SK11のパーフェクトドライバーが復刻版って話だけど使った事がない
とりあえずラスベネと重心バランスが悪いけどメガドラ貫通ドライバーと
インパクトドライバー(電動工具じゃないハンマーで叩くやつ)買っとけ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:23:25.09 ID:2m3pSkKT0.net
押す力7:3回す力

と教わった

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:24:34.10 ID:o5KHR79H0.net
>>3
買いに行ったりせず急場でしのぎたい人のための方法なんですね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:12.75 ID:BJ5c5wr20.net
>>194
千葉にあったザウス(人工スキー場)も潰れたな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:25:35.75 ID:vx8xkBC80.net
>>156
電動工具もマキタと中華のコピー品分解して中身見せてくれるのあるな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:26:38.85 ID:1Gqgus970.net
マイナスドライバーとハンマーでネジ頭の外側叩けば簡単に回るだろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:06.78 ID:/1Qw4FPj0.net
そんな事より
M20のハイテンションのボルトが
折れ込んだときの対処方は
何が一番はやい?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:08.97 ID:urqvVcq80.net
貫通ドライバーをハンマーで叩いて溝を作る

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:21.46 ID:5xVGAmhD0.net
くだらねえ。丸ごとくりぬけ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:29:22.01 ID:mYP9J6fR0.net
>>212  これ!

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:30:15.06 ID:K5j9ZQcK.net
https://i.imgur.com/oqiYhm7.jpg

タップくらい家庭に1本あるだろ・・・

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:30:43.22 ID:mYP9J6fR0.net
>>217   左ネジ切って外す。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:31:11.30 ID:UvV2jcKc0.net
戻そうとする

+か−部分がナメる

ザウルスで皿をつかんで回そうとする

首の部分でもげる

途方に暮れる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:32:00.85 ID:KaPhJzPw0.net
サンダーで頭の側面を平面にしてモンキー

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:32:36.47 ID:BR6NaGMk0.net
>>221
家庭で使うなんて思いもしなかった

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:33:00.56 ID:WuuA9SAq0.net
強く押しながら回すんだけど素人さんは加減を知らず押し方が弱いうちに諦める

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:33:40.70 ID:SiDJGLNu0.net
>>223
なぜ注油しないでモゲルほどの力で回したのか

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:34:31.07 ID:mRxKjSe60.net
素人ばっかだなここ。
真ん中に下穴あけて逆タップたてるだろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:34:31.87 ID:rCPykL7T0.net
>>5
ところと癒着

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:35:37.99 ID:InWDTPW80.net
それよりps5でネジタイヘイの新作出してくれ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:36:20.18 ID:H0irMqb40.net
ラスペネ使えよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:36:51.17 ID:xIXAoZsv0.net
>>227
雨ざらしでサビサビとかで、給油しても効かないくらい固着してることもあるよ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:37:10.50 ID:+tYkySZ80.net
ネジザウルスでもダメだったからドリルとエキストラクターつこうた

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:39:00.50 ID:aK+pD9fH0.net
>>1
理屈ではそのとおりなんですよ
しかし現実は…

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:39:19.40 ID:Uv23WjPc0.net
広い場所ならなんとでもなるんだけどな
グラインダー持ってきけない、プライヤー、ネジザウルスもだめそもそも短いプラスドライバーしか入らないところだと詰む

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:39:21.35 ID:UIBSEd860.net
>>43
これはすごい

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:40:11.43 ID:lpwxmi9r0.net
>>221
その程度のネジにエキストラクターなんて使わんだろ…
しかも素人がやろうとすると穴あけの時点でまず失敗して、エキストラクター突っ込んでも折って状況が悪化したりと成功率低い

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:41:33.83 ID:gf+BjQuY0.net
>>192
三菱電機のサービスマンをやって居た時に、ドライバーは押し7の回し3の力配分で回す事と言われたわ。
古い修理品はネジが固着してるのが多くて、舐めちゃうと手古摺るからですね。
錆ている様な奴は客が見てない時に、貫通ドライバーを使いハンマーでドカドカブッ叩いてから回せとも言われましたねw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:42:04.00 ID:KGlGwBrL0.net
黙ってWD-40吹きかけろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:43:08.61 ID:QvemzpHU0.net
貫通ドライバー当ててハンマーでドツく
冷却潤滑スプレー使う

前者は錆とかかじりつきを剥がせる、後者は温めるより効果的

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:43:28.60 ID:JBCQx4P/0.net
>>8
ゆかりん

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:43:47.85 ID:GxRTzyKk0.net
え?全力で押して軸にプライヤーかけてじっくり回すんだぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:43:57.87 ID:3i78XdFx0.net
仕事しててネジザウルスよりデカいフジヤのペンチの方がねじ回すのやりやすかったりするわ
錆びてるとパワー必要かだしな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:45:24.33 ID:W8zy0xuO0.net
ラスペネ+ネジザウルスで1日かけてボルト軸が曲がったところでにっちもさっちも行かなくなった。
刃の入る隙間ができたので、ナットごとボルトカッターで切断。

木ネジ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:46:06.21 ID:lpwxmi9r0.net
>>217
頭が取れた時は意外と外しやすい
何故なら締め付けられていた頭部分が取れちゃえばネジ部分は締め付けられてないから
破断面にポンチで点の穴打って、その穴にポンチ引っ掛けて緩む方向にポンチ傾けて叩けば簡単に回る
深い場所で破断したならマイナスドライバーで回る事もある
どうしても無理ならネジ山作り直すしかないかな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:46:28.99 ID:5Gza4KMM0.net
場所とネジタイプで違うよ
先日はハンドグラインダーで頭を飛ばして外した…ボルトナットなら一番簡単や
ビスの頭なら、ドリルで頭の真中に穴を開けて四角いヤスリを叩き込んでヤスリごと回す
頭に金ノコで切り込みを入れて、マイナスドライバーで回す
ガスで炙って膨らませて固着部を浮かす

とりあえず最初は…CRCを吹いてハンマーで衝撃を与えてしばし放置する事からやな

247 :244:2022/06/01(水) 10:46:34.41 ID:W8zy0xuO0.net
木ネジなんか初心者用練習問題だろ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:47:53.61 ID:V+EZJ2Ok0.net
インパクトで叩いて 一発だろ
ネジザウルス使わなくなった

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:48:13.13 ID:BFWOiz2T0.net
ドライバーとネジってアロンアルファでくっつくのかな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:48:36.06 ID:rRoWOyzm0.net
メガネ屋の元店員やけどネジ抜きは最後まで苦手やった

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:50:24.94 ID:6fq1NeNW0.net
錆びてるならガスで炙って貫通ドライバーで騙し騙し叩きながら回す。
完全に噛んで固着ならキリで揉んで、どこの家庭にも転がってる逆タップで緩める。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:57:15.14 ID:FPKVrT7U0.net
>>43
これはライフハック

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:21.25 ID:5My6o8xP0.net
オイルスプレー使うのは聞くけど、あれどれぐらい時間経てば中に浸透していくのかよく分からん

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:45.22 ID:bGJv/qmG0.net
プラスより星形(トルクス、ヘックス)が普及してほしい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:00:30.62 ID:AdJlrhhw0.net
556だろ
又はバーナーで温めると緩くなる
エドのテクニック

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:01:29.68 ID:bGJv/qmG0.net
>>177
ここで言うインパクトはショックドライバーのこと

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:19.25 ID:gpNWMFH50.net
ネジ穴が潰れるくらいならまだ良い
ねじ切れて穴が塞がったらもう何もできない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:20.97 ID:f6KqZ5310.net
意外に浸透性がいいのがエタノール
洗浄瓶に入れておくと便利

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:58.19 ID:bGJv/qmG0.net
>>257
一回り大きくすればよい

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:03:21.95 ID:0ofEJNfP0.net
はい
https://i.imgur.com/CMGqi8b.jpg

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:03:36.97 ID:BFWOiz2T0.net
ショックドライバーって、ハンマーで叩くと自動的に回るの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:03:45.68 ID:bV6Jt40S0.net
ネジてw
ビスて言えや

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:04:36.07 ID:QvemzpHU0.net
>>256
ショックドライバーって中に回転機構付いてるやつじゃね?
貫通ドライバーと混同するんだよな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:04:57.68 ID:bGJv/qmG0.net
>>261
そうだよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:05:03.91 ID:ipC1PYlT0.net
>>261
一応 回す方向に力を入れておくと
自動的に回そうとする

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:05:20.22 ID:LPi9dhaN0.net
>>6
画鋲

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:05:39.50 ID:BFWOiz2T0.net
なるほど
ありがとう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:07:17.16 ID:5My6o8xP0.net
ショックドライバーはハンマーで手を叩きがち

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:08:50.33 ID:bGJv/qmG0.net
>>263
貫通ドライバーは文字通り貫通してるだけだよ

ネジ緩め用のこういうのもあるけど
https://vessel.co.jp/product/screwdriver/125942/

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:09:48.35 ID:gSj8ApaC0.net
>>132
トルクがかかるって聞いた
どんな原理か知らんが(´・ω・`)

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:10:11.82 ID:xCqnsqjS0.net
ネジ頭の部分とネジ山を間違っている人多すぎ。
ネジ山はネジのギザギザ部分だよ。
どうやったらネジ頭部やネジ頭部の穴が山に見えんだよ。
ネジ頭部の破損とネジ山の破損じゃ対処方法も変わるんだから間違えんなよ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:10:16.85 ID:H3Y6TbiU0.net
潰れないような硬い素材だと、留めてる素材を痛めるからネジに向かないのかな?
3Dえすのネジ穴なめたよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:11:45.55 ID:T7a7eHq20.net
こんな几帳面なことやるの日本人だけだろ
アメリカ人なら即焼き切る

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:12:40.79 ID:oEU1aOIR0.net
ヴェラのドライバなら大抵いける

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:14:22.85 ID:z1J0qj6w0.net
ジョイコンのベンツねじ 弱すぎ 

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:16:06.02 ID:btZwavXs0.net
1回締める方向にちょこっとまわしてみる

1番簡単なのはグリッププライヤで挟んで回すかな?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:16:58.15 ID:4I/hPSl40.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/qC903RB.png
https://i.imgur.com/B5GGfxy.jpg

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:17:29.26 ID:FmssX/LC0.net
ガストーチで炙る
ショックドライバーを使う
インパクトドリルにアタッチメントを付けて衝撃を与えながら回す
頭を切断して飛び出た螺旋部分をペンチやハンドバイスで掴んで回す
ドリルでネジを削りだし、タップを使ってネジ穴を切り直す

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:19:08.03 ID:ZSf+m2ti0.net
錆びついてなければ、バカちからで緩むけどな
潤滑スプレーはかけて次の日まで待ったら効果が大きくなるんだぜ
それとドライバーの頭を叩けるようになってるドライバーが
あるならハンマーで叩きながら廻すと緩むことがある

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:19:36.24 ID:6jGJaxG90.net
ネジザウルスを使う

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:21:42.38 ID:ZSf+m2ti0.net
ネジが右にマワストと緩むのが稀にあるよね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:23:03.89 ID:OvajOCTc0.net
・輪ゴムをネジ穴にあてた状態でドライバーを回す


ダウト

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:23:35.36 ID:G4R0uiiL0.net
オートポンチで回転方向に打つ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:23:44.30 ID:DmZh60kS0.net
ドライバーのサイズが合ってないからだよ。ぴったり合ってればよっぽどでない限り舐めない。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:25:03.93 ID:e/GI5/x40.net
ネジザウルス

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:25:04.92 ID:zB7qQwFc0.net
ピッタリ合うドライバーを使うのが1番だった

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:25:15.36 ID:vAW1sSku0.net
ネジザウルスでOK

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:26:08.33 ID:BnO68tsq0.net
自作PCでISOネジとミリネジを間違って使ってしまった時の絶望感は俺だけ??
マザボ交換しようと思ったら、ケースから外せなくなって、ケースごと捨てた。(涙)

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:26:47.60 ID:dJGX0pp40.net
ネジの頭のとこに逆ネジの穴を彫って回して開けるんじゃないの?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:27:38.27 ID:RJp7/teN0.net
かじったらネジ神様使えちょい高いけどマジで効くぞ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:27:46.64 ID:LAeveCrN0.net
それより、打ち込んだ釘の抜き方教えて

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:29:43.04 ID:E3Y1Iw6f0.net
バーナーで焦げない程度に炙ると外れやすくなる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:32:17.56 ID:bGJv/qmG0.net
>>290
ラスペネよりよい?気にはなってるが使ったことない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:32:21.43 ID:Lld5RbwM0.net
自転車サドル取り外しのときはクソ固かった
レンチの柄にスパナかまして折れるんじゃないかってくらい力入れてやっと緩んだ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:32:40.19 ID:jakQOZ/m0.net
>>3
最近youtubeで存在をしった。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:32:48.42 ID:776b7nus0.net
もうネジ穴潰れちゃったよ…
クローゼットの蝶番一つだけすげー固くて何やっても外せないオワタ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:35:00.07 ID:CW3ofKTF0.net
インパクトドライバーならいける

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:35:24.31 ID:PrkiK4Oc0.net
>>284
潮風とか雪とかの地域はやばいよ。全部腐ってナメまくり。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:39:54.73 ID:FmssX/LC0.net
舶来ドライバーはお高いけど材質が違てて溝に良く食い込み頭舐めないが
ねじがねじ切れて元も子も無くなる場合がある
インパクトドライバーは
ドライバーの先が折れる事がある、硬さと脆さは一心同体

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:41:12.38 ID:PNEGRm/80.net
プラスネジなんか使うな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:42:15.93 ID:Zxmg/K5q0.net
魔法を使う

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:43:26.96 ID:DmZh60kS0.net
浸透潤滑剤を何回もぶっかけて放置してからショックドライバーで。舐めてても緩んでくれることある。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:44:37.92 ID:BFWOiz2T0.net
6角ネジとか星形ネジ使えば良い

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:46:20.17 ID:yzOaVCgi0.net
頭が出てればバイスプライヤでしょ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:46:36.27 ID:FQ9Aq3Y20.net
>>30
相手側に溶接して回す使い捨て仕様なんじゃないの

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:48:00.91 ID:qi7b4gL50.net
>>194
SNKの子会社とかな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:50:34.11 ID:FmssX/LC0.net
自分でネジ止めする分にはネジにグリス塗って締め付けとけば大抵後で回るんだけど
メーカーはそんなことしてないからねぇ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:50:57.49 ID:X3ohT5nQ0.net
>>121
これってなんで?危険なの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:52:13.28 ID:rYmYUHtj0.net
ネジザウルスの広告記事だと思った

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:52:30.80 ID:KMyJB3Vj0.net
>>300
それな
いつまであんな欠陥ネジ使うのか不思議だわ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:53:16.34 ID:XfAM3q/t0.net
>>22
だな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:53:35.65 ID:IM2CXdf00.net
youtubeで見て自分でやってみたけど失敗してもうどうしようも無い状態にしてから泣きついて来るのやめろよyoutubeは害悪でしかない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:54:38.40 ID:KMyJB3Vj0.net
>>275
鉄は弱いからね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:54:53.70 ID:PdBualXP0.net
556塗って放置した後にハンマーでぶったたく

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:55:03.72 ID:BnO68tsq0.net
>>308
高電圧。コンデンサだからね。通電してなくても帯電している。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:55:23.04 ID:Ic5EaMRL0.net
ネジ山とドライバーを溶接する

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:56:05.13 ID:8h1Mc5Rt0.net
556
叩く
輪ゴム

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:56:42.91 ID:pMo1n2I70.net
ネジ穴がなめるってどうやってできた日本語なのか知りたい

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:57:55.95 ID:X3ohT5nQ0.net
>>315
ありがとう!
ゴミ捨て場のやつとかもなるたけ触らない方がいいね!

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 11:57:57.91 ID:OvajOCTc0.net
なめるのはネジの頭
ネジ穴はかじるもんだ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:01:14.99 ID:pMo1n2I70.net
>>320
おっ、そうやね。
ネジ穴がかじるって言うんや

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:03:01.21 ID:BFWOiz2T0.net
>>318
滑らか
からだと思う

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:07:10.98 ID:kkH7ubjm0.net
ドライバーの頭をハンマーでガーン!やりゃ回るわ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:08:17.57 ID:1mvaLD9r0.net
>>43
理解できた。
Amazonが縛るゴムだな。捨てずにとっとこ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:08:48.89 ID:DQD+0+gx0.net
そんなわかりきったネタより折れたタップを確実に抜く方法を教えろ下さい

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:10:36.00 ID:b/v8R5lG0.net
プラスネジって最も愚かな発明じゃないの?舐めるためにあるようなもんじゃね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:41.77 ID:DQD+0+gx0.net
>>326
舐めにくいのはポジドライブなんてのもあるけど日本で見かける機会は少ないな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:17:51.65 ID:pe/6Oxtz0.net
>>326
学校の先生がプラスネジよく舐めるからマイナスの溝掘ってたら
それがその後特許だか実用新案だか取ったと聞いて
申請しとけば良かったと言ってた

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:23:29.82 ID:0G2xtOVB0.net
14.4vレベルの電動インパクト
アネックスのショックドライバー
サイズ違い各種ビット
ワコーズラスペネ
ワニ系ネジザウルス
タップダイス

男ならこんくらい持っとけ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:25:27.27 ID:5xVGAmhD0.net
ネジザウルスは大枚はたいて買ったけど
どうもならなかった。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:28:43.07 ID:4KobadU40.net
>>42
これが最強だと思うぞ
ただし道具使える人なら

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:30:20.13 ID:P9F+A/PT0.net
>>149
そう思う。
全体重をかけてメガネでドライバー回すのが一番いい。

ドライバーは回す力より、押す力のほうが重要だと思う。

ショックドライバーいまいち使えなかったな。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:31:55.01 ID:hgiwLSX70.net
>>331
多くの場合工具使えない人には厳しい状況だからなあ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:32:34.25 ID:f203fgeW0.net
>>83
俺の先輩から聞いた話しだとガチガチに錆びたネジを見て外そうと思ったら既にボルトが抜け落ちて床に転がっていたらしいよ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:46.81 ID:H0PUOrSo0.net
外したネジを捨てていいなら
ネジザウルスシリーズで何とでもなる
ペンチと薬液と捻りきり用のドリルドライバー

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:36:07.66 ID:S3z8FJD40.net
固着してるネジだと頭がもげて途方に暮れる時があるw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:38:00.15 ID:JaBK0Lqs0.net
ネジザウルス、役に立ったためしがないんだけど

先端の弧が大きすぎて頭掴めないこと多いし結局プライヤーに過ぎないから大して力かけられない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:39:13.90 ID:JaBK0Lqs0.net
>>329
インパクトでなんでも済まそうとするな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:41:00.60 ID:36lvsc/k0.net
裏技と言うほどのことは何にも書いてないな。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:44:26.19 ID:eb3tnbMo0.net
通は、酢か塩

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:45:46.30 ID:iG5/x8/X0.net
>>338
クラッチ付いたドライバーも必要だよな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:46:14.05 ID:H+PmEFCn0.net
>>257
最悪ドリルでネジを内側から削り取ってタップでねじ穴掃除すりゃ何とかならん?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:48:49.61 ID:wu2cL/+30.net
ネジザウルスだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:49:35.74 ID:EM8d6Jt00.net
どうせ輪ゴムだろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:50:20.36 ID:OCS64LIE0.net
普通、ネジザウルスだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:55:58.50 ID:nD7trGLM0.net
>>24
志乃を使う

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:56:42.34 ID:ng/+xWFz0.net
案の定ネジザウルスだらけ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:08:26 ID:8fmKVvg00.net
556吹いて一晩おいて貫通ドライバーで叩いて一回閉める方向に力加える

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:16:00 ID:lG04buBK0.net
ネジザウルスそんなに良いのか買ってみるか・・・

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:18:53 ID:kXFKGyU40.net
>>221
でたよ、自分が普段使ってるから他もそうだろうってやつ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:19:37 ID:t9l50sy20.net
スガシカオに開けさせる。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:27:51 ID:1zfT7ACq0.net
>>43
おー
こういうことか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:33:40 ID:2RCsjeLC0.net
ねじ神様で

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:40:06 ID:XhDtTNCh0.net
ネジザウルス

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:00:24 ID:avrZuZck0.net
>>347
ネジアンギラス(´・ω・`)
https://www.lobtex.co.jp/products/tabid/139/catid/17/Default.aspx
バイスプライヤタイプはこっちが先だったかな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:00:34 ID:N3NE0VLh0.net
>>1
ネタにもならない危険記事
あまり拡散されないことを願うよ、被害者増えるだけ
この記事、肝心なところは飛ばしている、やって良いのは写真のケースだけ
固定相手が木材、相手が金属だった場合は絶対駄目
しかも相手が木材の場合は、回せずに抜けないって無いから
ネジを見ると木ねじ、木材に金属受けを埋め込んで、そこにネジ入れているケースしか抜け無いの想定できない
酷いミスリード記事だよ
これ金属同士で回せないネジ外そうとすると(原因サビです)
ネジ自体が日本製でも材料が日本製が珍しくなっている
昔は力業で回せたけど、最近は素人が力任せにやるとねじ切り起こして業者呼ぶ必要が出るので止めれ
どうしてもやりたいなら、金槌で軽く叩いてサビ取り剤吹きつけ、1日放置後に軽く金槌
それで回らなかったら諦めて業者に

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:00:49 ID:/mGgST2H0.net
ネジザウルス

はい論破!

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:03:11 ID:avrZuZck0.net
>>349
とりあえず買っているって人が殆どだと思う(´・ω・`)
ペンチタイプは正直微妙だった、握力が強い人だと違うかもしれないが

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:03:23 ID:zMiPNDKt0.net
>>12
駄目だったよ
ペンチ先の凸凹がモリモリ削られて終了だった

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:20:54 ID:/mGgST2H0.net
>>358
確かに
もうバイクも車もいじらんのに店頭で見て衝動買い
そのまま二年くらい触る機会がないw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:56:31 ID:l7BYpImW0.net
M5の鍋とかにはザウルス便利だよ
水の多い場所とかだとボキッといくけど
もっと薄いトラスとかだとニッパかたがねの方が回る

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:02:02 ID:aK+pD9fH0.net
>>260
このタイプが固着しててネジ穴もつぶれてたらどうすればいい?
実家の網戸の網がボロボロなんだけど、網戸の枠がこのビスのせいで窓から取り外せない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:21:34 ID:d7cX+b4Q0.net
>>362
同じ状態の人がいた。めちゃくちゃ硬いよな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:35:29 ID:OvajOCTc0.net
とり外すのは諦めて柔らかい材質ならドリルで頭を削ってしまうのも一手

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:46:31 ID:qC2S7amG0.net
>>138
つまり伊勢神宮の建築技術には現代の工法など児戯に等しい。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:53:06 ID:aK+pD9fH0.net
>>363
破れ網戸で虫が入ってくるから
窓を閉め切って早くからエアコン使うしかないのが困るんだよね

>>364
浸透油もショックドライバーもダメだったんで
そろそろ破壊の方向で検討します…

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:13:58 ID:avrZuZck0.net
>>366
>浸透油
何使ったかわかんないけど556とかよりラスベネ吹いてしばらく放置が効果あった気が
ラスベネ吹いて半日から1日置く→ショックドライバー→ラスベネ吹いて半日から1日置く→ショックドライバー
これ1週間程繰り返して浴室のアルミ引き戸の割れたガラスを交換した事はある
ショックドライバーは下の2つを叩いた時の回転方向確認しながら使用
https://www.anextool.co.jp/item/1903-s/
https://vessel.co.jp/product/screwdriver/246051/
どうしても駄目なら、両面テープ、網戸、接着剤、片面テープでサンドイッチして
網戸の枠に貼り付ける方法もある

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:19:28.47 ID:SWMO8P8Q0.net
ネジ山なんかより、ステンの植え込みボルトが折れた時は泣きたくなる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:20:57.33 ID:F+x+YSGX0.net
ぶたまんみたいのを使えばいいだけ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:23:31.13 ID:McB4kO5S0.net
かじりぐらいならアセトン
少しずつグリグリ数回繰り返す
装置とか油使えないことも多い

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:25:07.02 ID:I4Zds6sK0.net
>>349
普通より固い材料にギザギザで思いっきり食い込むように出来てるから
ネジを再利用する予定が無い場合にだけ使うにとどめといた方がいいよ。

ナメたネジなんてまず再利用しないからいいんだけど。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:26:32.08 ID:/ZsAB7L+0.net
グラインダーで頭飛ばしちまえ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:28:56.32 ID:xr4Wy2Ne0.net
556かラスペネかけて一晩経てば普通外せるんじゃないの?
(それで無理ならネジザウルス、持っているならインパクト)

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:30:26.71 ID:98rh7gUe0.net
バイクのホイールに付いてるスプロケットの6角ネジが取れなくて困ってたところ
30年前の物だし見た目は錆てないように見えるんだけど外れない
確かに膨張させる手もあるから今度ライターで炙ってみるか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:39:04 ID:neB8bCHs0.net
上からドリルだな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:41:12 ID:8Ij4IvMk0.net
556を吹いて一日おいてドライバーで回す
ドライバーは押す力9で回す力1くらいで
完全になめたら、穴を開けて逆ネジでなんかする道具があったような…
とりあえず一家に一つネジザウルスはあっても損は無い

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:46:54 ID:m4KxFu0s0.net
ネジ穴が潰れたときは ペンチで挟み込んで回した

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 16:48:46 ID:K7loUf8a0.net
>>327
スキースノボか英国車だな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:01:45 ID:2bVnjFci0.net
こういうのは締めすぎてネジが熔けて溶着してるからムリなんだわ。
ドリルで穴開けるしかない。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:05:54 ID:xItCY/cu0.net
3番のプラスネジに2番のドライバーを使わない
原チャリいじるのに全部2番でやろうとしてネジ頭ボロボロにした記憶

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:14:48 ID:A+7VGJDQ0.net
6パターンと言いながら
3つしかなくないか?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:14:53 ID:CGqQdgyR0.net
ホームセンターに沢山あるじゃン

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:17:29 ID:4lEM9hCE0.net
液体スパナを買える幸せ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:21:44 ID:YpAs9Auq0.net
皿ネジはナメたらホントめんどくさい

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:30:15 ID:6ao1tV2b0.net
>>366
皿ビスはビスに穴あけて外す工具使ってる

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:30:56 ID:jHB2kkki0.net
エキストラクター

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:46:36 ID:DQD+0+gx0.net
>>120
左ペダルは逆ネジだぞ
尤もリーチの長い業務用ペダルレンチで締め上げてるからそうそう外せるもんじゃないが

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:53:56 ID:vOs5tRsQ0.net
>>24
>>21

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:57:49 ID:jQzWb75y0.net
コールドスプレー吹きかけてみろ
熱収縮で緩くなるぞ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:59:28 ID:aK+pD9fH0.net
>>367
浸透油は実家近くのホームセンターにあったオリジナル商品か何かを使った気がする
新しい網をとにかく何らかの方法で貼れればいいんだな、枠を外すことしか考えてなかった
DIYに長けてる人の発想力すごいわ

>>385
「ネジはずしビット」ってやつかな
週末実家に行くのでホームセンターで探してみる
ありがと

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:07:46 ID:HIijguhe0.net
つか簡単に回るドライバー売ってるぞ?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:09:43 ID:WUc9Tdze0.net
この手ので一番重宝してるのは
固結びしたコンビニの袋のほどき方

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:13:18 ID:y3bJT9v+0.net
回らないなら回さなければいいんじゃね?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:18:31 ID:viEjRi420.net
金鋸で横にスジを切り込み マイナスドライバーで外す

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:21:15 ID:WiYVZgSH0.net
とりあえずネジザウルスは神

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:24:09 ID:mpeBMoQU0.net
>>350
なんでコレ系の奴はこういう反感買う言い方するんだろね?

こういう良いのあるよ?って紹介すれば角も立たないし感謝もされるのにわざわざ
誰でもこんくらい持ってんだろ?あ~ん?
みたいな絶対にマイナスにしか働かない言い方をするんだろうか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:38:37 ID:kpZe2moM0.net
>>43
こういうことね
ウチはネジはずし剤使ってる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:49:12 ID:3yrbdq5n0.net
割と力技だな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:50:03 ID:BhNTIPhf0.net
まて、逆ネジの可能性がある

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:52:33 ID:OGevPO5Q0.net
ネジ頭を切ってしまったら簡単に外す方法はあるのだろうか?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:55:59 ID:OGevPO5Q0.net
>>400
自己レスだがドリルで穴作って取り出すとかあったな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:01:08 ID:bFFNSSSx0.net
潤滑油とバーナー

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:03:02 ID:DqfaJA940.net
皿ねじ舐めて痛い目見たわ
ネジザウルス使えんから上からドリルで穴ほいで頭落として最後はザウルスで掴んで回した

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:05:52 ID:IgxXXTSa0.net
なべやトラスなら金のこでマイナス目地作る

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:09:01 ID:jozC3Nd70.net
>>213
これは?
 
 
>・ネジ専用の滑り止め液を1~2滴ほどネジ穴を埋めるように垂らす
 

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:09:06 ID:nB8H385O0.net
おれは
ハンマーで叩くと先端が回るインパクトドライバー
使ってる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:33.95 ID:esB3aLLu0.net
度合いでやり方なんて変わっちゃうんだけどね
ひとまず万難を排してラスペネをかけて放置の先送り

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:38:46.60 ID:pcWUSUBg0.net
WD40ぶっかけてしばらく放置後貫通ドライバー

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:07:19.39 ID:YvRPZ1tY0.net
ありそうでない超音波ドライバー
あれ衝撃には弱いからかな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:08:43.60 ID:YvRPZ1tY0.net
>>3
インパクトのが安直かつ確実

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:10:22.99 ID:YvRPZ1tY0.net
>>10
瞬着は剪断応力がなくてこういうのに使えんのよね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:11:54.27 ID:39vTcRGi0.net
輪ゴムなんか使えないよな
それで回るくらいなら最初からネジ頭なんて潰れない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:12:52.42 ID:39vTcRGi0.net
>>410
手力より強いインパクトなんてあるのか?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:14:20.79 ID:YvRPZ1tY0.net
>>37
でかい木ネジのはたまに見かける
が引っ掛かるなどのデメリットが大きすぎるんだろうな
あまりに回す都合ばかり考えると頭がもげてそれまで

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:15:52.62 ID:7kP1Zk+r0.net
(´-`).。oO(ネジなんてなかった)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:16:07.15 ID:YvRPZ1tY0.net
>>42
サンダーで1mmはあんま見たことない
リューターにはあるが
一時期ダイソーにもあった

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:17:20.85 ID:chgEnTCJ0.net
ネジザウルス

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:17:38.59 ID:j1pdQCuD0.net
ボッシュのインパクトドリルはすぐネジ舐めるからクソ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:18:50.07 ID:Q8c3sPHz0.net
>>405
全く無意味

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:19:11.04 ID:ILxPX5fL0.net
まずは
「ネジさーん!はずれてくださいよ!たのんます!」
とひと声かけてから作業に入らないとな。
どうも最近のライフハック的な記事は付喪神様をないがしろにしてるような気がするんだよね。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:20:13.75 ID:J0eeyTu40.net
潤滑スプレーをネジ穴にさして滑り止め液を継ぎ目に垂らせばいいんだな!

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:20:23.57 ID:0iX4rRJt0.net
まず潤滑剤をさせ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:20:43.27 ID:m32m9gAy0.net
オレの頭のネジはいつも緩めだから大丈夫

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:20:49.11 ID:J1o/3/zo0.net
建築関係10年くらいやってたけど
ようつべの工具アイディア系動画は無限に見てしまうな
大半しょうもないんだけど中には本当に有用なものもある

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:20:51.87 ID:YvRPZ1tY0.net
>>45
直にやるとネジが刺さってる構造物がだめになるので
はんだごてなどが無難

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:21:35.77 ID:OFDPVz6K0.net
貫通ドライバーは必須だよなあ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:23:23.50 ID:/qZ1kyRH0.net
>>419
アスペか?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:24:53.93 ID:YvRPZ1tY0.net
>>59
コーススレッドの頭もげたやつを材木から取り除くのすげえ大変
釘なら強引に押し引きする手があるが

出ている部分を万力みたいので力任せに挟んで回すとかになりがち

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:25:11.14 ID:OFDPVz6K0.net
ナットやボルトなら電動インパクトレンチなんかが良いな
特に母材が不安定な物だったりすると効果的

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:26:10.37 ID:45Tr0hiv0.net
クレ556しかないだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:27:12.67 ID:YvRPZ1tY0.net
>>76
検電ドライバーでやるとネオン管が砕ける

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:27:41.97 ID:OFDPVz6K0.net
>>430
WD40やラスペネの方がマシだろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:28:31.68 ID:H1IEvDvd0.net
>>8
メーテル またひとつ 星を消したね~♪

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:28:38.14 ID:nasP2xg30.net
「Youtube を見る」

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:29:18.46 ID:A+7VGJDQ0.net
>>431
貫通ドライバーで活線を触ると痺れる

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:29:45.28 ID:0iX4rRJt0.net
ネジ頭があるやつは
潤滑剤で湿らせてバイスプライヤーでだいしゅきホールド
クルッと回る
ちょろい

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:30:53.75 ID:FmssX/LC0.net
556は回り出すまでは塗っても意味無いんだよね
回り出してから塗ると摩擦が減って抵抗が少なくなるけど

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:32:51.89 ID:chgEnTCJ0.net
>>80
別に音信不通な訳じゃないよね
イベントに出たり自ら開催したり色々と手広くやってるしねえ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:33:01.83 ID:YvRPZ1tY0.net
>>99
スーファミは特殊ネジをマイナスドライバーで回したとかでは

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:33:10.26 ID:chgEnTCJ0.net
誤爆ったorz

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:36:27.43 ID:YvRPZ1tY0.net
>>387
外れたら困るから専用のレンチで力いっぱい回してるのをみたな
クランクもそれに耐えられる頑丈さでできてる

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:38:42.72 ID:YvRPZ1tY0.net
>>140
螺「光栄の至り

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:40:10.84 ID:YvRPZ1tY0.net
>>147
ねじ山側面図はサインカーブ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:40:33.80 ID:U4fhZnwa0.net
最近はネジザウルスのパチモンがホームセンターでも売ってるけど本家に比べてどうなんだろ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:43:23.79 ID:YvRPZ1tY0.net
>>148
外れたら困る奴は今だと超音波接着とかでばらせない
こどもが触るプラ小物に多い

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:05.61 ID:XR0r/X2r0.net
>>8
メーテルw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:14.69 ID:z3pYoQF+0.net
最近のネジってすぐ真ん中のバッテンがつぶれてしまう

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:46:23.73 ID:YvRPZ1tY0.net
>>172
ダイソーの砲弾型ドライバーセットはハンドルが激臭で閉口した
よく見たら同じビットがいくつも入ってるし
機能自体はまあ普通 生活用途ではさほど問題なさげ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:47:33.92 ID:oZic8I5a0.net
>>11
ショックドライバーを理解してないね

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:47:53.47 ID:OFDPVz6K0.net
>>447
あんまり昔と変わらんと思うけど
押さえる力が筋力の減少で弱まってるんじゃ?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:47:55.01 ID:YvRPZ1tY0.net
>>170
工業的にこれが最適だった 潰す方が悪いという考え

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:48:01.90 ID:s1N1QkiL0.net
そんなめんどい事しなくてもハンマーで左右㌧㌧すれば外れるっしょ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:09.00 ID:RSr/ULP/0.net
アマゾンに専用のねじ回し売ってる。1000円くらい。
ホームセンターにもワニドラつって売ってる。
あと輪ゴムは成功したためしがない。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:14.67 ID:YvRPZ1tY0.net
>>200
異物の混入に弱い

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:52:16.77 ID:oZic8I5a0.net
浸透潤滑剤(CRC等)を吹き付けて数分間放置→貫通ドライバー(軸から頭まで一体のドライバー)をあてがう→ハンマーで衝撃を与えながら緩める(打撃も回転も軽く)

これで緩まないならガストーチで炙る→上記繰り返し

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:57:00.75 ID:q5ZyXJUB0.net
>>374
ネジロックが塗ってあるならパーツクリーナーか加熱が良いと思う

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:57:40.95 ID:4WdYDVij0.net
>>8
ネタバレヤメロ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:00:35.78 ID:wXu+X9WN0.net
ねんりき

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:35.84 ID:YvRPZ1tY0.net
>>298
融雪剤まかなければ平気

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:08:25.40 ID:YvRPZ1tY0.net
>>291
MRIにくっつけて引っ張る

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:09:16.52 ID:fOmIPiQ40.net
ワイのハンドパワーに任せろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:10:45.85 ID:OFDPVz6K0.net
>>455
でかいナットの話だが
潤滑剤やってスピンナーに鉄パイプで延長してバーナーで炙って
を繰り返してもビクともしなかったことがあった
丸一日汗だくになってやっても全然駄目だったな
母材が小さくて不安定だったから力も上手くかけずらかったのが大きかったけど

試しに尼でフルセット10000円ぐらいの中華電動インパクト買って使ったら秒で外れた

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:11:20.41 ID:iM9Ulu1q0.net
アイロンなんか意味あるのか
たかだか250℃ぐらいだろ?
しかもメネジ側も同じだけ熱せられるから膨張差ないわけだし

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:11:42.15 ID:4HXEs/au0.net
>>1
バカかこいつは
何の役にも立たない話と写真とか
最後は業者へ相談するのもよいだろうとか
バカを通り越してキチガイかよw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:12:39.44 ID:YvRPZ1tY0.net
>>328
個人的に-のが+よりなめやすい印象がある
真鍮にしろ鉄にしろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:13:07.74 ID:WICj+0WF0.net
鉄心ドライバーでハンマーで殴ってから回せっての
コレ常識

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:15:44.22 ID:vgQav3fL0.net
>>43
相手材が鉄板でもできるの?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:18:56.08 ID:WICj+0WF0.net
つか、ボルトにしろよ
セムスビスとかやめとけ
キャップボルトなら尚良い

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:18:59.81 ID:4HXEs/au0.net
>>326
確かにバカが使ったらそうだなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:19:18.52 ID:eFnbuzIO0.net
メガネのネジ穴潰れたら自力は諦めるしかないよね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:19:23.85 ID:OFDPVz6K0.net
>>464
似たようなことで
話となんの関係も無いフリー素材の外人の画像とか載せてる
手抜きブログとか見るとイラッとくるわ
お前が現物の写真自分で撮って載せろよと思う

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:20:53.14 ID:hjjF1P500.net
知ってる!知り合いの工員が鍵かかってる時にバールでぐいぐいやって数十秒で自販機とか金庫とか開けん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:23:37.24 ID:BQ6lrM8A0.net
これより途中で折れたキリを何とかする方法が知りたいわ。今ならYouTube見たらわかるんだろうけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:26:20.31 ID:repayV9z0.net
ネジザウルスで取れんかったことないな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:29:17.04 ID:dgH1XBNz0.net
しょーもな  なんの役にも立たない糞みたいな>>1

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:30:02.30 ID:2cSqlFLx0.net
>>61
ww

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:31:18.39 ID:dgH1XBNz0.net
そもそも、こういう場合、金属同士が溶着しちゃってるから
それを外す情報をのせれない時点でボケナス

油さす  とか舐めてんのか?   だぞ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:34:36.30 ID:dgH1XBNz0.net
そもそも”かじり”って何?
何らかの原因でねじが回せなくなってしまう現象のことをかじりと言うんだ。
焼きつきという場合もあるよ。

ねじがかじる原因は大きく分けて、
1) ねじ山の摩擦熱
2) 異物などの外的要因の2種類があるんだ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:35:33.11 ID:dgH1XBNz0.net
ねじ山の摩擦熱
ねじを締めつける際の摩擦熱でねじが膨張し、ねじ山が溶着することで、かじりが発生してしまうんだ。
ステンレス鋼製のねじが鉄鋼製のねじよりも、かじりやすいのは、このためだね。

なぜならば、ステンレスは
・摩擦係数が大きく(鉄鋼の2倍)、熱が発生しやすい
・熱伝導率が小さく(鉄鋼の1/3)、熱が逃げにくい
・熱膨張係数が大きく(鉄鋼の2倍)、おねじとめねじが密着しやすい
ため、ねじ山が溶着しやすいんだ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:36:16.67 ID:dgH1XBNz0.net
異物などの外的要因
一方、こちらは鉄鋼製のねじでもかじりが発生し得る原因で、
・切粉などが付着した状態で締めつける
・締めつけトルクが大きすぎてねじ山の一部が破断している
・ねじ山の表面粗さが粗い、または打痕がある
などが挙げられるよ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:42:42.57 ID:4HXEs/au0.net
>>43
すごいなw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:44:06.57 ID:4HXEs/au0.net
>>471
だよな
腹立つポイントが似てるなw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:46:27.87 ID:4HXEs/au0.net
>>474
便利そうだなそれw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:46:53.40 ID:oZic8I5a0.net
>>462
インパクトの利点は“回転と衝撃を同時に与えられる”こと。
あと、インパクト使う前の努力が奏功した可能性も

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:47:00.69 ID:ZS4EnckU0.net
ラスペネとネジザウルスってやっぱ定番?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:48:14.37 ID:HZh/eqrW0.net
最近舐め気味だと面倒だからドリルで穴開けて破壊してるわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:48:48.32 ID:oZic8I5a0.net
>>463
衝撃もだが、膨張と収縮で“母材の固着が剥がれる”効果がある
固着の原因の大半は“錆”だからね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:49:50.43 ID:XONuHqtA0.net
バーナーであぶれ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:51:18.07 ID:oZic8I5a0.net
>>465
印象じゃ無く事実だね。マイナスネジの作用点は実は二点しか無い。プラスネジの作用点は四点ある

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:54:39.82 ID:oZic8I5a0.net
>>478
“かじり”と“固着”は、厳密には違う事象だけどね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:57:43.53 ID:bryEV77d0.net
頭のあるネジならとりあえずニッパだな

ネジザウルスがありゃええけど

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:58:02.58 ID:oZic8I5a0.net
つか、ネジの“溶着”なんて普通は発生しない。

溶かす程の摩擦熱って…

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:58:44.50 ID:3NKhQZOT0.net
オリーブオイルどこいった?と思ってしまった紛らわしい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:59:11.26 ID:0//HSk3N0.net
ネジザウルス便利だけど、固着がある程度だとビス頭で折れるからいきなり回すのは

まずはドライバーの番手が合っていること、押し込み重視で回すという基本をやること。
次に潤滑剤を浸透させること。最近の冷却タイプはなかなか良い。
それで駄目ならハンマーで叩きながら回すか、ショックドライバー、ガスバーナーの出番。
折れたら諦めてキリを通してタップ立て。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:03:02.43 ID:oZic8I5a0.net
>>494
最終手段はエキストラクター(逆タップ?)だろ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:03:50.41 ID:xmaoJTUz0.net
あきらめろ。
回らないねじを何で回す必要がある?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:05:00.64 ID:VC1oUykk0.net
ドライバーとネジ頭を溶接すれば一発だぞ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:06:08.17 ID:CKP7ttKS0.net
ドライバーの差し込み部が歯になっていて噛み込みやつがある
ショックドライバーでもあるので叩いて噛ませてこれで外れないならドリル以外無い

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:07:07.07 ID:ht4IFe8k0.net
ネジザウルスやろ!

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:07:09.75 ID:WICj+0WF0.net
>>496
ネジを回して分解したいからだろ
アホかオマエは

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:07:43.42 ID:CKP7ttKS0.net
あと柄の部分が四角なんでレンチもかませる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:09:12.30 ID:FO/paXLc0.net
>>499
皿ビスには無力

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:10:16.60 ID:CKP7ttKS0.net
>>496
そりゃ、修理だからな
フタや部品を止めているんだから外さないと
最悪ネジ切れたりするが出来る限り手間はかけたく無いからな
そのまま回ってくれるのが一番

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:11:49.77 ID:LhXJECot0.net
タービンボルト

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:15:56.63 ID:xk+kK8Q70.net
ネジ外し専用プライヤーを使えば一発

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:29:59.90 ID:gKPyBfBA0.net
>>42
サンダーは面を削る道具
グラインダーかリューターと勘違いしてるぞ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:30:32.38 ID:+XmxYCsO0.net
ネジに対してドライバを垂直に立て、ドライバの先がネジ穴から滑らないよう、
ドライバをネジ穴にしっかり押し付けつつ軸力を加える。
ちょっとでもドライバの先が滑る気配があったら、他の方法にチェンジかな

ネジ穴を舐めてしまうのは、ドライバをネジ穴に押し付ける力が弱いから
ちゃんと押し付けてれば、そうそう舐めることはない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:31:34.40 ID:fn3XSCZe0.net
若い衆にそこビス揉んどいてって言ったら ビスを指先でモミモミしてたわ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:11.16 ID:gXBwsu070.net
火であぶる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:38:51.88 ID:p1dTfmIi0.net
貫通ドライバーで叩いてから回す
駄目なら最後はドリルで破壊しようとしてなめって終了

511 :FBI WARNING :2022/06/01(水) 22:42:42.37 ID:warhtqxd0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)浸透剤を吹きかけるか

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)トーチで赤くなるまで炙るかだな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:59:35.51 ID:YYcR/kbV0.net
スマホとかパソコンを分解する時に精密ドライバーを使いたがる人おるけど
あれなんでやろ?デッカイ柄の奴のが使いやすいのに
思い込みなんかな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:02:50.57 ID:0xGbMiNY0.net
>>512
メガネのネジが緩んだ時に普通サイズのドライバーで締めるの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:04:02.04 ID:PvtzXd2f0.net
ネジザウルスで。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:04:37.93 ID:ttstVjvI0.net
バールのようなものじゃだめなん?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:05:39.71 ID:yueHieqj0.net
クニペックスのコブラが最強

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:11:41.22 ID:+XmxYCsO0.net
ちょっとズレるけど、
その昔、機械系の技術者が、PBのドライバはネジに吸い付くように合うんだよね、
とうっとりとした表情で言うものだから、
そんなにええんか?と思ってPBのドライバ買って今も使ってる。

使ってみてそこまでええか?という感想だったけど
確かに耐久性はあるなーとは思う

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:11:45.95 ID:RcDQWnT30.net
ネジ切れたねじは爪切りで挟んで回したよ。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:25:45.72 ID:scliGd1s0.net
専用のネジ回し剤使えば簡単に回るぞ。
アマゾンで売っている

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:32:53.89 ID:gKPyBfBA0.net
>>496
アタマのネジが何本か外れてんぞお前

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:35:15.99 ID:qFTvnMWD0.net
チタンだかのやわらかいネジを舐めた時に
無理やり溝掘ってマイナスドライバーで回した時は快感だったな、あれw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:36:59.04 ID:IcOyHi/10.net
ネジザウルスでつかんで回せばいい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:39:03.06 ID:4cbFUSSV0.net
圧力足りてりゃなんだって回るよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:39:50.14 ID:vcPtKyqD0.net
はるか昔にネジ自体に穴開けて逆ネジ回して外す道具買ったけど一回も使ってない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:40:04.19 ID:XBZvJluW0.net
>>396
ささいなことで自分が上だって誇示しないとほかに誇れるものがないんだよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:41:23.37 ID:y5SnaCZi0.net
>>513
眼鏡も普通ので締めるなぁ
物のメンテで精密ドライバーを使う場面って滅多にないやろ
あるとしたら時計レベルじゃね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:45:21.96 ID:RKFYFhXl0.net
自転車屋のオヤジは金ノコみたいなので潰れた+のネジ穴を−にしてから外してた
俺はエポキシパテで埋めてドライバを押し付け簡易なネジ穴に作り直して外した

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:52:19.07 ID:YvRPZ1tY0.net
>>413
回転方向に対して衝撃を与えるのが手工具ではT字ハンドルと槌が必要なんで
四角軸の奴にスパナかまして叩く人もいるかもしれんが

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:54:38.05 ID:vWGH1ixn0.net
金槌で殴るのかと思ったらなかった件

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:56:04.31 ID:jEP9IpZ80.net
ネジザウルスって取れなくない?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:56:10.48 ID:YvRPZ1tY0.net
>>463
均一に膨張していくわけじゃないからな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:57:26.35 ID:YvRPZ1tY0.net
>>471





533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:03:15.16 ID:GVcLk3VI0.net
最終的には逆ネジ使って物理でこじ開ける

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:07:07.26 ID:tVijzyWv0.net
>>533
固着してるネジ、ボルトだとエキストラクター高確率で折れるだろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:14:12.14 ID:hdqAaTyL0.net
1の画像のケースだとネジザウルスでネジの頭つかめない可能性が高い。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:17:35.45 ID:QuPLMI9g0.net
固くて回らないと必ずネジ山なめる
そっちの対策のほうが重要

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 00:36:29.18 ID:dIPMSCB90.net
頭のネジが緩々な記事だな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 04:08:28 ID:g1bCvDH40.net
ネジなめると本当に外すの面倒くさくなるからな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 04:28:57 ID:b5HPP8100.net
ネジザウルス買ってみたけれど、これで外せたためしがない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 04:51:35 ID:J6lck8zE0.net
ネジロックだろふつう

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 05:13:12 ID:EGh4fNcP0.net
わりとどうでもいい

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 05:21:58 ID:Bg6vwPMr0.net
ダイソーで買ってきたドライバー接着剤でくっ付けて回す
どうせ100円だし

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 06:39:51.30 ID:BTQdyqIs0.net
ルーセンだろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 06:54:50.42 ID:HlV8Ad650.net
アイロンやらの温度で効果あんのか?
ターボライタで焼いてるわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 06:57:04.25 ID:7qMLozIO0.net
木ねじやん 貫通ドライバーでいける

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:05:37.18 ID:9sfg1Z/b0.net
木槌でネジの頭をパコンすれば緩むしネジに傷付かない

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:08:32.95 ID:RuJ8KL0w0.net
最悪キリでぶち抜け

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:10:04.86 ID:70QhNqh60.net
専用のなんちゃら言い出したら裏技じゃねえだろ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:17:35 ID:N33sr3Xa0.net
>>8
柔拳法・八卦六十四掌!

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:18:49 ID:wL5eYHX/0.net
輪ゴムで緩めるのはヤンマガの漫画でやってたな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:28:54 ID:H/wLrp+A0.net
叩けばいい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:35:44 ID:g6Z0AS+N0.net
回らないナットをグイグイやってて回ったと思ったらボルトが折れた時のがっかり感
大人しくナット割っとけばよかったてなる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:37:32 ID:GASMdwMQ0.net
回らなくなるまで固定するのがそもそも間違い

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:40:24 ID:Ef6zrHBY0.net
機械化惑星メーテルの部品調達方法の話なんだがエネルギー効率と言うか費用対効果が絶対におかしい。無駄が多すぎる。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:40:43 ID:vGElpwxf0.net
>>506
ムカデ一陣とか金の卵とか薄刃の切断砥石の事を言っているんじゃないだろうか

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:47:50 ID:pUZlbACe0.net
>>506
サンダーとグラインダーを同意語に使ってる奴多いよ
俺もだけど

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:50:19 ID:pUZlbACe0.net
>>553
リサイクルで原付の処分をお願いされることもあるがプレートのネジがまあ外れない
盗難防止用のネジは上にも買いてたがグラインダーでマイナスドライバー突っ込めるように切り目を入れて回してる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:51:38 ID:h2Y5NFm40.net
何も新しい情報無くね?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:52:37 ID:917D/jUa0.net
とりあえずネジ付近の本体を軽く叩く
8割はこれで回るようになる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:53:31 ID:zXZBSI6k0.net
>>489
そこじゃない
ドライバーの回転中心とネジの回転中心を合わせる仕組みがないからだ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:54:57 ID:a0+0ySBq0.net
なんでプラスねじとマイナスねじ両方あるのか分からない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 07:55:50 ID:tGm6+HD60.net
はんだ付けで真鍮の取っ手つけて回す
これなら基本対応出来る
普通のハンダでも出来たことがある
成功例にステンレス用ハンダなどの特殊ハンダがあったかは忘れた

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:14:43 ID:UtQDpixj0.net
ショックドライバーをインパクトドライバーと言ってしまうと
電工のいわゆるインパクトをなんといえばいいのかわからない
電工のほうは横方向のみ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:15:39 ID:UtQDpixj0.net
>>489
つ「カムアウト」

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:39:14 ID:F0ss/Abz0.net
>>557
ラスペネシュッシュでも取れん?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:47:50 ID:PCAFgWtU0.net
・ラスペネ半日つけてドライバで回す
・ショックドライバーで無理ならプライヤで回す。
・ネジ山ツブれたらヤマを彫り込む。
・それでも駄目ならバーナーであぶる
・最終手段はネジの頭飛ばして残ったネジをリューターで除去、タップを切る

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 08:48:10 ID:KfVXgkak0.net
>>362
サッシをバラすのかな?
サッシをバラすのなら頭を8mmのキリ先で飛ばしてサッシをバラせば方法はいくらでもあるよ(*´ω`*)

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 09:05:55 ID:UtQDpixj0.net
網戸の枠が窓から外せないという状況がよくわからないが
外れ止めはネジ死んでても力ずくで下げられるっしょ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 10:51:24.44 ID:KfVXgkak0.net
>>568
網戸なら足元を足で押さえて上部を手で押さえて真ん中を引っ張れば総Hが短くなるので外せるよねー(*´ω`*)

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:02.02 ID:A7PYeS8p0.net
叩け!

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:35:17.37 ID:N5GfZOAq0.net
>>3
どこのご家庭にも有るものじゃないからね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:39:10 ID:N5GfZOAq0.net
>>120
自転車のペダルは右は右ネジ左は左ネジ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:41:56 ID:g99IFBId0.net
無理やりまわしても、緩める時にネジが折れた時の絶望

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:42:09 ID:FNzI0Xfi0.net
サラダ油をネジに塗って1時間ぐらいしたら簡単に取れるよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:57 ID:7V5yIQZ60.net
ネジやボルトが切れる時のヌジッという感触が好き

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:45:53 ID:PCAFgWtU0.net
それは珍しい感覚で

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:47:01 ID:x1KyCPGR0.net
>>43
輪ゴムって、普通の細いやつじゃだめなのかな?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:47:04 ID:nb0t3vkY0.net
55-6継ぎ目に吹いてネジにドライバー当ててハンマーで叩けば大体のものは取れる

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:47:59 ID:2js9I0EL0.net
この方法で外せるネジなんてかわいいもんだろう
まあ面倒くさい場合はネジ頭飛ばしてビスごと穴空けてタップきる方が早い

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:48:56 ID:olqBO7RL0.net
どうでもいいがこのサイトの文章みると微妙に不快な気分になるんだわ
なんでたろ
どーでもいー常識を大仰に書いているからか

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:51:33 ID:JzFCpFHT0.net
完全に舐めてネジ穴が丸くなったやつはどうすればいいんだ?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:55:23 ID:tGm6+HD60.net
>>581
ハンダ付け

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:58:49 ID:S8gO8VxX0.net
>>43
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:08:59 ID:XVCn4Kgr0.net
>>582
ペンチでネジ頭掴んで回す

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:12:14 ID:hhRadJ/o0.net
>>43

極太輪ゴムが無いんだよな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:18:56 ID:mQn6BouM0.net
>>585
ゴム手でもいいじゃん

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:23:12 ID:HD3gHlGg0.net
>オリーブオイルをひとまわし編集部
これでスレ立てって正気か?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:35:03 ID:plkBeJvj0.net
>>548
裏というよりプロの技

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:36:09 ID:e6lJLwkK0.net
なるほど。大事なのはお兄ちゃんのカタチにする事ね
スケベ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:42:27 ID:zgo+s8h20.net
ガチのやつはそんなんじゃあかん
炙るか叩くのが一番

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:43:34 ID:onhlJnTA0.net
状態にもよるからなー

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 13:45:44 ID:onhlJnTA0.net
>>590
もう何十年も前のヤツで錆が鉄板と一体化してしまった化石みたいな奴はどうにもならんw
そもそも、もうネジとも呼べないがw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:30:27.40 ID:dSJiI4+X0.net
たいていは貫通ドライバーとハンマーで何とかなる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:48:20.20 ID:qLQgo9Sc0.net
古い車両のマフラーなんかはもうボルトやナットが同化するほど錆びててよくディスクグラインダーで切断してたがあれも上手くやれば外せるんか?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 17:58:28.31 ID:ikZ3abg10.net
>>5
ホムセンにネジザウルスがお試し用であったんだが、側のお試し用ネジが固すぎて回らなかったわw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:01:53.51 ID:g6Z0AS+N0.net
>>594
あれは焼いてから外すのが多いかな
どうせボロボロだしグラインダーで切ったりナット割ったりした方が楽な場合も多いだろうけどね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:02:56.84 ID:2PGu7zE00.net
警察に頼め

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:05:48.00 ID:ZGi7FgQQ0.net
グンマ17どうしてるんだろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:20:06.21 ID:w3PYOB/V0.net
>>387
普通に漕いでりゃ締まる方にしかいかないのに力入れすぎはアホな店じゃね?
むしろネジ部に軽くグリス塗って固着防ぐもんだと思うんだが

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:21:59.84 ID:8Zb/JwIv0.net
>>598
最近復帰したぞ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:44:45.11 ID:zqjldRhW0.net
最近、電動ドライバーを買ったのだがこんなに便利な物を
なぜ今まで買わなかったと後悔。
つーか安くなったよな。中華のホビー用のでも十分だ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:15:53.13 ID:IAjrT7SG0.net
ネジモグラ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:25:13 ID:OWFvVJU10.net
クレ556<<<<<<<<<<<<<<<<ラスペネ


ネジザウルス<<<<<<<<<<<<<<<<<<<クニペックス

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:30:06 ID:AZXSmLeB0.net
ネジ考えた人って天才だよな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:35:20 ID:QDOOHAd90.net
ネジ山があるならラスペネ+手動インパクトドライバーが最強
所詮素人なので異論は認める

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:39:29 ID:cYNxZ5010.net
潰れたネジも回せる工具、ネジザウルス
これをアメリカにも売り込み
名前はネジに噛みつく恐竜がモチーフで、恐竜のマスコットもあってそのまま売ろうとした

だが向こうの代理店は「「恐竜に、噛みつくイメージなどない」と否定的
結局日本側が折れて、アメリカではヴァンパイアをもじったヴァンプライヤーズという名前で発売することになった

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 20:44:10.19 ID:bFICQ4L/0.net
>>606
アメリカ代理店の方がちょっとおかしいね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 23:35:05.83 ID:Rxu5EX640.net
困った時のラスペネ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 23:39:57.88 ID:rNUzqZaX0.net
なんでこんなアホみたいなネタを今頃記事にしてんだ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:43:17 ID:ZQbBbkqJ0.net
>>43
有能

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:25:14 ID:BjFEFFLJ0.net
炙る方法は
炙ったあと
水かけたりして冷やすの?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:51:11 ID:zF7yUMB20.net
そもそもねじ山が合ってない部長の頭のねじを締め直す方法を教えてくれませんか

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:10:36 ID:nuMfyr5Q0.net
>>612
お前が潤滑油だろ?使えねぇな。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:12:01 ID:ccx0Qech0.net
>>612
お前がタップだろ?古いネジは切り直せ!

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:14:36 ID:qK0su37t0.net
NintendoSwitchのジョイコン付けるレール(本体側)の
小さいネジが1本ナメた

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:19:07 ID:6dmUZ3jt0.net
>>506
膠が溜まってら。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:44:19 ID:ViN4K7rd0.net
ちゃんとしたドライバー使わないと結局高くつくね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 13:53:09 ID:HARa1+TJ0.net
ネジの頭って浅くね?
もう少し深いと滑らないんだが

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:04:19 ID:KvwA40xm0.net
ライターであぶる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:38:52 ID:btWqNEEV0.net
ネジの頭にナットを溶接して回す

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 16:45:33 ID:Kq91DBK30.net
ザウルスだろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:01:15.38 ID:7/33KndP0.net
頭のネジが緩いのですが、どうすればいいですか(´・ω・`)?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:49:37 ID:lX/HTLA50.net
ネジザウルスない場合はニッパー
但し切れ味いい新品のニッパーは使うな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:56:12 ID:48lrJ1zr0.net
>>1
読んでもよくわからない
ネジというかドライバーをダメにしてしまった事が何回もある

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:06:01 ID:kOiE3IoI0.net
ネジ頭を潰す原因
.ドライバーのサイズが合ってない(サイズ大事)
.ドライバーを押し付ける力が足りない(押し付け7:回転3が適正)
.ネジ山が錆びて固着(貫通ドライバー等で衝撃を与える)
.締めすぎてネジ山が伸びてる。囓り(厄介)

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:11:45 ID:u7RtV5ck0.net
皿型以外のねじならプライヤーで挟んで強引に回せるだろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:15:17 ID:6PmhoS5H0.net
ドライバー7の力で押さえつけて3ぐらいの力で回すんだよ。工具のサイズを合わせて押さえつける方に力を入れる。
ネジ山潰す人は回す方向に力入れすぎ。

基本は押す方向に力を入れる。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:17:05 ID:8MTCx7yS0.net
>>620
それマジでやったことあるわww

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:22:08 ID:YcOt6O7c0.net
押す力80%に回す力30%だぞ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:23:01 ID:u7RtV5ck0.net
自動車のオイルエレメントが回らないときの裏技を教えてほしい
再利用する物じゃないから最終的にはたがねを横からぶっ刺してハンマーで叩いて回すけど

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:26:34 ID:M8aLFDdP0.net
むかし舐めかけのネジ穴にシルバーのザラっとした液体みたいなの流して回したら感動するくらい簡単に回った奴あったけど
もうないんかな?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:31:58 ID:6PmhoS5H0.net
>>630
フィルターレンチ持って無いの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:34:33 ID:u7RtV5ck0.net
>>632
たまに固着してフィルターレンチじゃ回らないことがある

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:35:30 ID:2IVmyUdg0.net
>>595
ワロタw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:41:08 ID:w6py1BOY0.net
>>565
グラインターで切れ目入れる方が簡単かと

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:52:33 ID:gmuqClaY0.net
>>629
さっぱりわからない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:15:03 ID:3faJqFDT0.net
固くてヤバそうだと思ったら
ドライバーにぐっと体重載せて押すと同時にほんの少しひねりを加える
ショックドライバーの原理で

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:29:23.04 ID:BqnK1npq0.net
ネジザウルスがあれば、ロックネジの頭無くしても大丈夫

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:39:23 ID:kOiE3IoI0.net
>>633
レンチで回しながらプラハンで頭を叩く

一度締め方向に回してみる

エンジンを暖めて(或いは完全に冷まして)からリトライ
等々

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:41:08 ID:ppsC/RxR0.net
>>638
どう大丈夫なん?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:43:10 ID:F7soOFQu0.net
細かいネジ扱う仕事だけど固いのは体重乗せて一度締める方に回せばほぼいける
やばいのはネジが錆び付いて回らないやつ
どうやっても折れる

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:52:23 ID:ppsC/RxR0.net
耐食アルミをステンレスのネジで締めると
電蝕起こしてアルミ側が粉を吹きねじ溝が詰まる、コレまず回らない
漁船あるある

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 00:27:17.96 ID:HvQksRpS0.net
>>642
家でもアルミにステンネジ使ってるの結構ある
電蝕しててゆるゆるになってるのばかりだけど

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 09:09:46 ID:5ixg75BV0.net
締める時ネジのオスメス合ってないのに
無理やり締め込んでるやつ結構あるよな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 10:27:12.49 ID:/MlsqOm00.net
セルフタッピングスクリューというネジがあってだな。
それと勘違いしてるんだろう。
今適当作った用語だけど、検索したらあった。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 12:01:26.00 ID:1WuWgwxy0.net
自分の所有物なら慎重になるが
職場のもんならマイナスドライバーぶっ刺して回すかな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 13:05:59.41 ID:5uLctPPr0.net
ネジ山にドライバーをあてがいます

先端にアロンアルファを数滴

頑張ってください

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:33:00 ID:nQ6UsBeh0.net
ショックドライバー

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:40:33 ID:22EuOO0h0.net
>>32
ハンマーでたたいてから的な?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:48:05 ID:cjWAbKTT0.net
叩き壊す

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:51:53 ID:2V5FeV7F0.net
スマートメーターの工事で活線のままで頭折れた端子ネジを「ビス抜きビット」で抜く裏技で完工してたら、ある日元請けから禁止令が下されたわ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:54:50 ID:JcyCmtl+0.net
逆にユルユルになったネジ穴にはアルミ缶切ってネジに巻いて締めると効く
負荷のかからない場所(カバーとか)ならこれで間に合う

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:55:02 ID:jm4dUfQk0.net
ザウルス大人気で草

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 14:58:02 ID:Esiehoir0.net
>>6
所詮ビスだからな…
ボルトならともかく

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:05:29 ID:gyTqOf3O0.net
プラスねじは欠陥品なんだよ
回すとはずれる方向に力がかかるのでなめやすい
PZねじに切り替えるべき

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:11:20 ID:HvQksRpS0.net
>>651
お前アホやろ?
お前が勝手に死ぬのどうでもいいが被害受けるのは施主と元請けやんけ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:18:14 ID:H5KqgN8Y0.net
やすって頭を削り取る

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:45:29 ID:xMBf52/O0.net
車、バイクとかの金属同士ならネジ穴を潰すと小渕ドリルでフセインボルトを破壊するしかない。ネジ穴を広げる訳にはいかんしな。 
木ならボルト周りを破壊してペンチで頭を握って回して取る。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:46:19 ID:4VZJw4J+0.net
ネジザウルスを買っておけ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 15:48:50 ID:cVGgUDHm0.net
あとで錆が出やすい556よりD40の方が良い
でも日本ではあまり売ってない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 16:15:00 ID:1/XxODgo0.net
>>651
お前みたいなのがおるから事故が無くならんのよな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 16:24:44 ID:xyy1KUt20.net
ラスペネか556さしてしばらくおく
周りを少しプラハンで叩く

ドライバーはネジに対して必ず真っ直ぐに
押しが7、回しが3位の力のかけ具合を意識

これでネジ山を潰さずに大体緩む

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:38:01 ID:6oNQgNKc0.net
ここを見て、ネジ頭をつぶしていた網戸のネジを再度外すチャレンジをしてみた。
すると、以前から買っていたネジザウルスですんなり外れたよ。

前やった時、暗かったからネジの頭が隠れていると思い込んだんだろうなあ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 22:11:52.21 ID:npm6eeJj0.net
>>612
叩いて修正しよう

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 06:38:55.49 ID:LEwlWtfW0.net
インチとミリを混ぜんな!

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 07:48:16.86 ID:zXMYHYQ30.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、ピンバイスだよー
  |  ω |
  し ⌒J

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:18:51.26 ID:PJvAWDow0.net
>>643
バイクのドレスアップパーツで純正品のパーカ仕上げのエンジンのボルトを
SUSに置き換えるのとかあるけど見た目より電蝕のが怖いよなと思う

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:20:42.56 ID:MSO6M9dz0.net
>>665
パソコンって、メートルとインチが混ざり捲りなのな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:22:32.54 ID:SUDBP4lL0.net
クレ556でもぶっかけとけ。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:27:04.68 ID:5756d+PM0.net
ネジザウルスは結構使えた

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:50:16.95 ID:JUBNGq0z0.net
>>156
古い工具の方が金属の質が良いのか頑丈だったりするね
新し気な奴のほうが簡単に圧壊して

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:51:28.87 ID:K+a03iIj0.net
どんなに力入れても緩まないと思ったら逆ねじだった

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 08:52:18.84 ID:nbIY2l5X0.net
ホームセンターでそういう道具を買えば良い 非常に優れてる

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:20:47.48 ID:PJGLXVyW0.net
風呂の水栓ネジ、銅色の大きくて丸い大型のマイナスネジが固着したんで
水栓ドライバー買って試したけど、ビクともしない
クレ556も効かないし、どしたらいいのん

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:23:19.61 ID:eCgzHPPa0.net
ネジザウルス使ってる人多いんだな
俺は捻くれてるから3ピークスのを使ってるわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:31:34 ID:kvZZ8BFn0.net
マキタのインパクトと手回し用の貫通ドライバー位は持ってるのが常識と思うけど、意外に持ってないやつ多いんだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:42:12 ID:I4iQ1HD20.net
ネジザウルス使ってるけど使いすぎてガタガタになってきた

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:42:49 ID:aMPvPPup0.net
叩いて緩めるドライバーが一番楽ちん

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:45:50 ID:kvZZ8BFn0.net
>>674
それ回らない時は回らない、ストレーナーを外す為のネジがプロの水道屋が来て専用の道具にインパクトでこれ以上やったら壊れるくらいまでやっても動かなくて水洗金具ごと変えるハメになった事ある、15年くらい使ってたから寿命のような物だったけど

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 09:50:34 ID:PJGLXVyW0.net
>>679
なるほど、うちも15年くらいつかってるわ
ダメかも。交換考えてみる
参考になった、ありがとう!

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:07:19 ID:43+kvTKU0.net
>>61
鉄郎ネジだから、根性あって回らないのか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 10:11:40 ID:PWZfLsbD0.net
>>43
さらに柄の長いドライバーがおすすめ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:27:20.65 ID:QFnC926K0.net
>>680
取っ替えるなら廃棄覚悟で炙るのもあり

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:53:26.21 ID:E6PP9J/X0.net
>>326
エアで回せるんだよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:05:47 ID:Vv95BpTV0.net
>>630
スペースがあるならクニペックスのコブラ300あたりで掴んで回す

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:43:59 ID:Cct8xd0E0.net
>>663
網戸のフレームは肉も構造も薄いからネジ頭隠すスペースがない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:38:07.52 ID:QLAaAVgI0.net
ネジザウルスはTVで見て速攻買ったが、使ってみてマジで凄い。
日本の職人はすげーわ。
他にも革新的な道具がそれ以降出てきてるが、沼に嵌まってしまったw
キャンプ道具もブームになって職人が目茶苦茶改良して凄いの目白押し。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:42:06.13 ID:aGbis1Qi0.net
ネジザウルス

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:42:49.49 ID:qwUZssL10.net
専用のドライバーに勝るものなし
変な方法勧めるなハゲ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:47:22.35 ID:KO8UlhUb0.net
ネジがバカになるんじゃなくて
バカがネジ回すからバカになる

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:49:15.06 ID:RPHyWNrb0.net
貫通ドライバーとハンマーあれば大抵回る

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:08:51.57 ID:QFnC926K0.net
>>690
そういうバカがやらかしたのを直してやる
想定も出来ないバカ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:12:41.26 ID:pTW0NN1G0.net
>>691
ハンマーで叩けないものもたくさんあることを理解しような

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:25:06 ID:3mu2uvNs0.net
https://i.imgur.com/TnFd4PD.jpg

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:51:56 ID:kG293USj0.net
だからネジロック使えよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:55:07 ID:xW/siaGV0.net
>>43
これマジか。
すげえな。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:56:08 ID:RPHyWNrb0.net
>>693
いちいち言葉尻捕まえてどや顔したがるなようぜえ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:56:28 ID:RPHyWNrb0.net
殺すぞ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:58:08 ID:pTW0NN1G0.net
>>698←殺人予告

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 23:27:10 ID:QFnC926K0.net
こんなんでコロ助とか
どんだけ余裕無いんやwww

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 23:29:14 ID:QMBT+BU/0.net
こんなウンチクいくら知ってても
虚しいよ?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:14:50.61 ID:UCWzsPRI0.net
>>701
お前の人生みたいやな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:20:41.37 ID:sv/zsLaI0.net
スナップオンのプラスドライバーは感動したなぁ。
M6程度なら舐めることなくボルト折る事ができるくらいトルク掛かる。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:21:39.22 ID:s62G9Ch/0.net
>>44
インパクトドライバーで逆回転させれば大抵外れるよな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:22:49.05 ID:zopSCw/P0.net
昔、頭の両側をやすりで削ってペンチではさんで回した思い出

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:27:08.42 ID:Ex9Y139H0.net
絶対にパーツを破損させずにエアコンのパネルを外す方法教えて

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:29:47.00 ID:KBYdWNiO0.net
生意気なネジはC4で爆破すればいいだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 01:42:31.92 ID:VJSbKwiy0.net
アロンアルファをドライバーに着けてネジに接着させたらいいんじゃね?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 04:15:35.10 ID:oLye7W9K0.net
>>178
それなんなんだ?その頭のネジはよく見るけど普通のドライバーで回ってしまうのでよく分からないままだ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 05:16:09 ID:sR7QCshk0.net
>>708
アロンアルファって
引張強さは高いけど
せん断強さは低いんだよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 06:35:00 ID:kZPT7wpW0.net
クレンザーふりかけて噛んでくれればラッキー。無理なら最終的にはバイスグリップでまわす。挟む部分が特許形状の格子状の突起あるやつな。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:10:17 ID:KM9x/7B/0.net
>>706
まずネジ止めされてるとこあればそこを外す必要
次いでどこかに引っ掛けの爪があるはずで、そこをマイナスドライバーなどでこじればいい、
というのは理屈ではわかるけど実際やるのは内部構造知らないと怖いよなw

たまにブログやYoutube動画などに分解手順が紹介されてることがあるから
メーカー名や機種名などで検索だなぁ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:14:10.56 ID:KM9x/7B/0.net
>>709
じつはプラスネジは2種類 フィリップスとポジドライブ
https://ascii.jp/elem/000/001/690/1690646/
問題なのは、ドイツや英国など、ヨーロッパで普及しているプラスネジ。
これはポジドライブ形(Pozidriv)と呼ばれ、気がつかなければ普通のプラス形にみえますが、
よく見ると十字型の溝の対角線上にさらに小さな4つの刻みが入っています。

このタイプは、日本やアメリカのドライバーを使うと、ネジ頭を壊してしまうことがあります。
いわゆる、「滑る(なめる)」という、ドライバーでネジが回らなく状態です。

そうした理由から、海外製の周辺機器やノートパソコンのネジにドライバーを使う場合は
注意が必要です。ネジに米印のような溝があればポジドライブ形。
ホームセンターやショッピングサイトでドライバーを購入する場合は、同じプラス形でも
フィリップス形には「PH」や「H」、ポジドライブには「PZ」、または「Z」の記号が記されています。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:15:47.05 ID:LMYGT4FU0.net
ネジとドライバーを接着剤でくっつけてから回す

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:29:19.42 ID:2hBnvxHZ0.net
既出だかショックドライバー1択だぞ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 08:36:10.95 ID:NHCbIBJr0.net
チンポきもちぃ

総レス数 716
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★